少し前に載せた万博公園の花の丘写真から
2014年のぽぴー便り*
万博公園の花の丘
ぽぴーの季節が一番好きで
今年も2度行けました♪
今年は去年よりもピンクの子がたくさん揺れていて
ひとりにんまり
そんな時間*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
花ひらくときがすき
つい頑張れって言ってる自分がいます
自分に問いかけるみたいにねw
繊細なフリルを上手にひらいてく゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
ポピーもすんごくすきだけど
ファインダーを覗いた世界は
好きな緑がいっぱいで( ´艸`)
生まれて ひらいて ちって
それでもつながっていく*
自然の中にあるたくさんのことが
私の気持ちにも重なっている
いろ~んな子がいて
とっても個性的だったり
花の丘でポピーが咲く頃
いつも小さなカモミールが側で咲いて
ちょうちょやハナムグリさんたちが
嬉しそうに飛び回る
今年のアイスランドポピーはひと株からいろんな色が咲いてるものが多くありました*
なんだか得した気分だったり♪
きらきらしてた八重のぽぴーさん*
ついついね
手を出したくなるけれど
大丈夫だってわかってるから
頑張っているその姿を残す
私にはいつも花ひらこうとするとき、そして
散りゆくとき
花たちの力を感じてしまう
その力がココロを締め付けることもあるけれど
勇気をもらうことのほうが多いから
ありがとうってシャッターを切る
風に揺れるからブレブレ写真も大量生産なんだけどw
しゃがんで遠くを見てる時間はとても心穏やかでいられる*
今年も赤い花のひなげしさんはつぼみしか見れなかったけど
それは来年の楽しみにします*
PENTAX k-r
+++
こんばんは*
今日はおーちゃん土曜参観の代休でした
クリーンセンターへ行ったりホンダのディーラーへ行ったり
ヤマダ電機へ行ったり、そんな一日*
ようやく年末の事故が終結しました、傷だらけにされたストリーム君も
やっとやっと直してあげられます(*^ー^)ノ
事故はしない自信がありましたが、事故をされるという経験を初めてさせてもらいました。
簡単に終わると思っていましたが、甘かった。。。結果粘りましたが
10:0は勝ち取れず、、、過失結果は出さずに
修理の9割を支払ってもらい、相手方の修理費用は払わないという結果に落ち着きました
タイヤとホイールの傷も含め修理費用を出してもらい、
9割分でボディーはすっかり綺麗にできそうです。
気持ち的にはスッキリまでは難しいですが、とりあえずほっとしています
代車のフィット君は新しいやつなのでお顔も随分変わってて可愛いですw
保険は安ければいいと思ってずっと三井ダイレクトだったのですが、
今回の対応のこともあり、次の切り替えにはネット系じゃないものにしようかな~って
幸い弁護士費用特約があったのでものすごく助かりましたけどね*
相手方は最近合併した?興和損保だったのですが、この保険会社の担当者は
ひどかったです。。。。対応の遅さ、態度の豹変などなど
びっくりの連続でした(+_+)
いろいろ勉強させてもらった昨年の事故
これからは物損ではなく人身で事故証明は取りたいと思いますw(念のためです)
皆様も事故にはお気を付けください*
今日、御苗場関西(写真展)の入金&エントリーシートも送信できたので、ほっとひといき
写真選考ともろもろの準備、もう少し被写体も探して
昨年より余裕を持って臨めるようにしたいと思います☆
楽しくなってきたぁ♪
写真展でまた大好きな人たちにも会えるから*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
おやすみなさい☆
haru