こんばんは*
我が家の3人目の子供ですw
名前はたくさん悩んだ末に
「こむぎ」と名付けましたo(^-^)o
可愛い二人のご飯時間*
ですが、
こむぎがやってきた日から
たんぽぽはご飯を食べなくなり
ずっとぴりぴり
シャーとかううう~とか
今まで聞いたことない声を出し、
怒っているというよりも怯えていました
里親募集をたんぽぽを迎えた2年前からも
継続してずっと探していました
ですが、思っていた以上のたんぽぽの変化に
やはり無理なのだろうか?
たんぽぽにとって幸せな結果にならないのなら
こむぎを幸せにしてあげることもできないんじゃないかとか
たくさん悩んでいました
でもw
たんぽぽはやっぱり特別でした*
4日ですっかりもとのたんぽぽに
とってもやんちゃなこむぎはたんぽぽに飛びかかっていますw
狙いを定めてるこむぎw
家族になることが正式に決まり、ふたり揃って動物病院へ
予防接種と身体検査
たんぽぽさんは注射するとき一言も発することなくじっとして
私にベットリですw
こむぎも初めての注射、大きな声で泣いてかわいそうでしたが
頑張りました*
たんぽぽとちがってこむぎは抱っこが好きじゃない方かも?
ですが、気づくと体を寄せて眠っています♪
こっちで可愛く寝てると思ったら
あっちでもっと可愛く寝てるやつwwww
おーちゃんもどんどんお兄さんになって
2人のお世話もちゃんとしてくれます(トイレの掃除やえさやり)
2人がおもいっきり走り回れるようにリビングを模様替え
おもちゃで遊ぶスペースを作りました
ベランダの植え替えで占領してた場所も片付けて広くなり、
たんぽぽは新しく付けた網戸入口から気ままに外に出れるので
嬉しそうです(///∇//)
抱っこ好きになって欲しいから
ぐっすり寝たとこを見計らって
ひっくり返してみますw
おーちゃんの膝で眠っていて
しばらく経って様子を見に行ったら
こんな状態で寝てたw
そして
こうなるw
こんななんでもない日常にありがとう*
おーちゃんとたんぽぽとこむぎ
子供が3人に増えて笑顔がさらに増えました
小さな命、必死で守ります*
カメラの写真もほんの少しだけ
茶トラですが、足先お腹は真っ白で、
ほ~~んのすこしたんぽぽみたいに毛が長いみたいですが
肉球がたんぽぽよりもめっちゃさわれるのでたまりません( ´艸`)
すんごく元気いっぱい素早くてやんちゃですが
寝顔はみ~んな天使です*
たんぽぽとこむぎが団子になって眠る姿
いつか見れるかな*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
下の3枚以外は携帯写真より*
+++
こんばんは*
予定通り毎月のお腹痛がきましてあんなにもげそうだった頭がす~っと軽くなり
今までのことが嘘のようになりました
貧血は仕方ありませんがずっとずっと楽です*
人の体は不思議だらけ
生きるっていろんなバランスが保たれてやっと成り立っているのだと
思い知らされます
紫陽花の季節ですね*
雨は好きじゃないけど、花たちが嬉しそうに見えるから
やっぱり好きかもです*
紫陽花見つけにまた散歩します♪
おやすみなさい☆
haru