愚痴っちゃおうかねぇ | haru loves music♪









今日はどこにもいかなかったよw




ず~っと寝てました




ベランダの多肉ちゃん




すこしだけ


















枯れた茎の間からたくさんの新芽*




ミセバヤさんはこの時期の姿が好き











春を感じて開いてきた子持ち蓮華たち



















クラッスラの花はね、ピンクで可愛いけど





とっても臭いのさw





















セネシオ属の白寿楽























外に置きっぱなしのカランコエも、今年は寒さに負けずつぼみをふくらませ























エケベリア属バーバラさんのつぼみがもうすぐ
























葉っぱに産毛があってなんとも可愛い多肉*

























早く咲かないかな*























実家から持ち帰ってたくさん挿し木をした虹の玉もいい感じに色づいて






少しずつ根を張ってくれてる様子(ちょこっと引っ張ってみると踏ん張りがわかるww)












こちらは先日行った西宮の植物園の温室から






ハチオラ属?の猿恋葦のはな*






うちにいる猿恋葦にもつぼみらしきもの発見♪


























PENTAX k-r











+++






ここからぐっち~なのでスルーしてねw(←じゃぁ書くなって言われそうだが、、、)



書かないとなんか破裂しそうでね、、、、w



今日はAqua Timesの決意の朝をエンドレスリピート



でも涙出ないのはまだココロがとじてんのかな





心の浮き沈みに連鎖していっぱいの過去が蘇る



考えても仕方ないことはわかっているのに



考える癖は治らず



ざわざわしてるけど、今は怖くも悲しくもない



一番思い出すのは心の奥の奥にある過去



きっと誰にも本当のことを言ってない8歳の私の心



人生最大の嘘



母にさえ言ってはいけないことなのだと幼心に感じた



それを引きずって今があるのか?



本当の自分の心が見えないのも



人に偽善者に見られるのも



綺麗な部分しか見せれていないのも



人の気持ちに気付けないのも



本当は自分の気持ちすらわからないからなんだろうな





それを正す手段がわからない



助けてと弱みを見せることはできるようになっても



それでもまだバリアだらけの私なのかもしれない



きっと私が欲しいのは存在しない答え



あのときどうしたら良かったのか?



あの時なぜ本当の気持ちを隠して泣いていたのか?



母や父に心配かけたくないと思い込んでいたけど



本当は軽蔑されてしまうのが怖かったのかなと、今は思う



嘘をついたから



犯人はもちろん捕まらないし、私は大好きだったおまわりさんが嫌いになった





人生いろんな嫌なこと辛いことあるけど



それはみんなそれぞれ持ってると理解してるし



私だけなんで?とか悲劇のヒロイン面するのも違うってわかったけど



自分の中にある消えないはてなを消す手段がやっぱりわからない



答えはないんだってわかっているのにいつも疑問形なんだな。。。



あの時こうしていたらって意味のないシミュレーションを繰り返す



自分はどうしたいの?って問い続けてる



あぁ~昨日もそんな妄想で眠れなくって、今日は午後2時前まで芋虫みたいに寝てましたw



やっぱりお休みの日は嫌いw



晴れ空じゃないから~~~\(*`∧´)/(`×´)(  ̄っ ̄)って八つ当たりしてww





はぅ。。少し吐き出せたかな(;´▽`A``



明日はみんなに会える♪



バナナケーキはおーちゃんに好評過ぎて結構減っちゃったけどw



残りみんなにもっていこっと(*^ー^)ノ















haru

読者登録してね