ゆきのひとはじめて | haru loves music♪










日曜日の朝のこと*






日が昇る前の暗い時間に起床(*^ー^)ノ






ネットを開けて調べてみたら。。。。






びわ湖バレイは強風と吹雪のために本日は終日営業を中止と。。。。。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ






同じ時間に頑張って起きたおーちゃんも






えええ~~~いけないの~~?ってとても悲しそうで、、、






それから調べましたよ!色んなスキー場!






チェーンは用意してたものの、うちのクロスケくんはノーマルタイヤ






やっぱり近郊スキーでもびわ湖バレイ以外は厳しそうな降雪状態









そんなこんなしてたら朝の光がさしてきて






ベランダに出たらぼた雪が降ってきたよ*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
















あったかい光の中、ほわっほわの雪*

















ちょこ~っと結晶見えたよ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


















雪*







降るとうれしいよね♪




















けどけど、その日の予定が台無しになってしまうのはやっぱり悲しいから







おーちゃんにとってははじめての経験の日になるはずだったから




















カメラはちょっとだけにして







もう一度いろんなことを調べて作戦立てて



















ちょっと無理なのは承知の上で、行き先は兵庫県のばんしゅう戸倉スキー場に決定!








ノーマルタイヤなんかで行ける場所ではないので、実家経由で








たつのへ*








現地のオートバックスでスタッドレスを購入!








そしてスキー場へ向かいました!







実家のあるたつのはぱらぱら雪が降る程度だったのに、中国道の山先を超えて少ししたら







そこは一気に雪国に!







降る雪もどんどん積もってく







山に入ると一気に道路が雪道になった!







スタッドレスで雪道を走るのも初めてだったし、日曜は本当にすごい雪予報だったから







道の駅芳賀で念の為にチェーンをつけて(*^ー^)ノ







自分が雪道を走ることになるなんて嘘みたいでw不思議な感覚だったけど、







安全運転で無事に到着!







予定よりもずっと到着が遅くなったけど







ほら、おーちゃんの嬉しそうな顔o(^-^)o



















雪が初めてじゃないけどこんなパウダースノーで雪国みたいな景色は初めてだよね?



















私たちが板や靴や荷物の準備をしてる間、もう雪遊びに夢中!








ここは駐車場なんですけどほんと豪雪!








見渡すと家の屋根には1m以上の積雪!!








兵庫といえど、山に入るとこんなに気候って違うんですね(・ω・)/



















実質3時間しか滑れなかったんだけど、初めてのおーちゃんにはちょうどいい時間だったみたい*








リフト代もかなりお安くっておとな3時間1500円子供1000円と予算よりずっとおやすかった♪








おーちゃん初めてのスキー場*








初めてのスノーボード








本当は本人以上に私たち親のほうが緊張していたかもしれません








何かを初めてさせてやるとき、親には責任があると思うんです








私はおーちゃんにたくさんの楽しみを知ってほしい








何かを好きになること、ちゃんと知って欲しくて








何かを嫌いになるのは簡単だけど、初めてのことを好きになるには少しだけ努力もいるからね








スケートの時も海の時もおーちゃんの初めてはなかなか苦労しましたw








スケートも思いっきりこけて痛くて泣いて、一回目は短時間で帰ったっけ?








低いとこでボードのスケーティングとターン&ブレーキを教えようと思ったけど、








やっぱりそんな簡単じゃないね、、、、というわけで、上の方のふかふかのとこで挑戦させようと








初めてのリフトに*








山の高さと見たことのない景色にドキドキもしてたけど怖いって言ったね(;´▽`A``








最初は立つこともできなくってゆっくりゆっくり降りたけど、途中やっぱり。。。








逆エッジで頭を強打(/TДT)/








泣いたね。。。。。








パパには滑ってきてもらってしばらく二人で座ってたね








今日はもうダメかな?って思ったけど、いつの間にかお兄さんになったんだね








しばらくして泣き止んで落ち着いて








「がんばるっ」って言った








なんか逆に私が泣きそうだったりね








それからは交互に私とパパがおーちゃんについて








一人は滑りを楽しんで♪








気づけば3本目からおーちゃん急成長したね!








しっかりターンが出来るってわけじゃないけど、ちゃんとと滑って止まってできるようになったね*










1390226183457.jpg









おーちゃんはブーツとボードをレンタル*








すごくおしゃれな板だったね!








私は自前を持ってったんだけど、リフト乗る前に~~~~








ビンディングのプラスチックが両足破損wwwww








最初でよかったw







そりゃ買ったのは大学生の頃だもんwwww






ですが板だけレンタルでも3000円の余分な出費(@ ̄Д ̄@;)








せっかくリフト代安く済んだのにね~(;´▽`A``










1390226192037.jpg









でも、ほんと家族3人でボードに来れるなんてすんごく楽しかった*







私も滑れるか自信なかったけど、昔の経験はちゃんと体に残ってるんだね~!







風になれたよ~~*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆







スピード狂は今も健在でした♪









粉雪すぎて雪だるま作れなかったけど、おーちゃん初めてのつらら取ったり!








ふかふかパウダーにばふっと埋まってみたり♪








「最高だったね!また絶対来たいっ!」って








よかったぁ*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆












急な予定変更でいろいろ大出費だったけどww








そして、今日は予定通り、ものすご~く体はバキバキだけどw








実は持ってくはずだったコンデジもゲレンデに持ってくの忘れて~~~~携帯写真少しだけだったけどw








とにかく最高の一日だったんだ*








無事に帰って来れてよかった♪








はじめて大作戦は大成功かな?








おしまい(*^ー^)ノ












PENTAX k-r









長いのに最後まで読んでくださった方、ありがとうございます*


家族の記録でした*











haru

読者登録してね