ココロ込めて歌ったひだまり (新曲です☆)
聞きながら読んでいただけたら嬉しいです♪
おかげさまで再生回数490回を超えてました!!!!
とっても幸せです*ほんとアリガトウです☆
+++
7年前の2005年1月4日 17時17分に生まれたおーちゃん*
予定日は1月2日だったのだけど
2日遅れで3215グラムの健康な体で生まれてきてくれました☆
4日から通常料金だったのでwww
生まれた時から親孝行なおーちゃんでした( ´艸`)
あっという間に7歳*
本当にあっという間の7年間
小さなころの写真を毎年誕生日になると振り返って
アリガトウの気持ちが溢れます*
パソコンが新しくなったので
2007年からの写真を少しだけw
手をつなぐのもこんなにぎりぎりだったんだね
ちいさなちいさなおーちゃん
2歳くらいかな?
この頃は手を繋ぐのあんまり好きじゃなかったねw
いろんなとこに行きたくてしょうがない
元気なおーちゃんでした
夏にはベランダで水遊び
二人で入るの楽しかったね♪
おーちゃんとともに
私も悪戦苦闘しながら
ママになって行ったよね?
おーちゃんを怒って
だめな自分を責めてみたり
一緒に大泣きしてみたり
完璧なママになりたくて
焦ってたあの頃
あそぼ~って言う要求にどこまで付き合えばいいのかわからず
一日何時間も何時間も向き合ってみたり
おーちゃんが小さい頃は子育てにいっぱい悩んでた私ですw
それでもいつも可愛い笑顔
可愛い寝顔に癒されて
幸せだと感じていました☆
おーちゃんは小さいころから几帳面www
思いっきりA型です*
気付いたら勝手に撮ってた写真w
きれいに並べてはぱしゃり
小さなころからカメラは好きだったね(*^ー^)ノ
おーちゃんといろんな初めてを一緒に経験したね*
生まれたての蝶
不思議そうなおーちゃんw
セミの羽化や、蛾の羽化ww
いろんな虫を捕まえたりしたね*
幼稚園で初めてもらった金メダル(みんな貰うんですどねw)
オリンピックイヤーだったからw
おーちゃんもまねっこ
かむんじゃなくて食べてますけど??
年少さんの時に描いたゾウさんの絵が賞状をもらったので
記念にと
ママは頑張って幼稚園セットを新たに作りましたww
小学生になった今も使ってくれています♪
内緒で作ったから
見せた時の驚いた顔!
嬉しそうな顔
あっという間に年長さん
運動会では組み体操や鼓笛をしました*
小太鼓が重たそうだったけど
すご~く頑張りましたよo(^-^)o
年長さんの最後には二科展で立派な賞状をもらったね*
いろんなことに頑張ってるあなたをいつも見ているよ
いつもいつも笑顔がいっぱいのおーちゃん
あなたの笑顔に何度助けられたかな*
いつの間にかママの方が守られるようになってた
おーちゃんはママにとっても優しくて
ありがとう*
ほんと
生まれてきてくれてありがとう*
いつもいっしょ*
なかよしこよしw
親子だけどw
ワタシが子供だからかな?
いつも一緒の目線で
いつも全力w
ライバルだよね?なんて(≧▽≦)
いや、自分が楽しんでしまってるだけかなwww
それでも
そんな風に
おーちゃんといろんなことするのがとても好き
いつも
笑顔で
ママって呼んでくれるおーちゃんがだ~いすき*
今まで大きなけがや病気もせずに大きくなってくれたことに感謝です
これからもたくさんの事をしようね
面白いことたっくさん見つけようね
先日おーちゃんと見つけた木のお顔w
さんかくお目目
鼻が曲がったこw
宇宙人顔w
不思議顔w
かさこそ散歩♪
冬の探検
おーちゃんと*
楽しかったね♪
+++
とってもいいお天気♪
少しのんびりなスタートですがw
おーちゃんのスペシャルday♪
楽しんできます☆
はる
























