おもうこと | haru loves music♪
haru loves music♪

こんばんは

さっきまで久しぶりにマイクと向き合ってました
でも、まだまだだめだめで。。。
腹筋から少し鍛えなおさなくちゃと反省・・・
今からとりあえず30回やってきます~~

歌をとったのは「愛好きな人」だけど、
練習のために「アメアガリ」も歌いました

この歌はなぜか心からすっと出てきた言葉を繋いでできた歌詞で、
いつもは自分の想いが強く入ってしまうのですが、
この歌詞は少し空気が入ってふんわりしてできた思い出があります

この歌を早く形にしたいクローバー

アメアガリ☆

music&melody*miho words*haru


キミがくれた 花のつぼみ

淡い色 開いて咲いた

甘いにおい 遠いキオク

幸せのmelody奏でた

夢の中みたい

空が近すぎて

見上げたら光る一番☆(ボシ)

ミツケタ

雨がやんだら

虹の向こうの

光さす雲の場所を目指すの

森の中を 歩いていく

風のにおいが 優しくて

光や花の 声がしたの

不思議な場所

忘れないよ

木漏れ日が揺れて

少し切なくて

きゅんとして 涙があふれた

アリガトウ

雨がやんだら

虹の向こうへ

2人で行こうね 

きっと約束だよ☆

雨がやんだら

虹の向こうの

光さす雲の場所を目指すの

キミと手を繋いで

虹の橋を

歩いていく きらきらアメアガリ☆


haru loves music♪

今も続く辛いニュース

その一方で、
みんなが頑張ってるニュース

みんなの思いが集まって
確実に大きな愛になってること
やっぱりこの国に生まれてよかったって思います

一人ではできる事が限られているけれど、
それでも、何かをしていれば繋がってる
想いは届くんじゃないかって思います

被災してる場所で
自分も被災しているのに頑張ってくれてる人たちがいる
死を覚悟して原発と戦ってる人達がいる

被災地の中学生が物資の運搬やお年寄りのおんぶなど
ボランティアをしてるニュースをみて
すごいなって
心が熱くなりました

今は苦しいことがいっぱいだけど、
未来は絶対明るいんだって
勇気をもらいました


少しずつ自分のペースを取り戻して
笑顔も出るようになり、
私が笑うと息子がすごく嬉しそうにしてて
笑ったら笑顔の輪が広がるって言葉
実感してみたり


私自身もっともっと
何かできる事
自分のできる事
当たり前という普通の毎日を
一生懸命生きようと思いました

花が咲いてる
きれいだね

空がピンクだよ
優しいねって

側にあるものに心が触れて
ひとはいつしか前を向いてる!

でも、この震災の戦いはきっとすごく長期戦
それでもいつかまたみんながいっぱいの笑顔になるまで
心を一つにして頑張りましょう!

復興を心から願っています

はる

ペタしてね