アメアガリ☆
music&melody*miho words*haru
キミがくれた 花のつぼみ
淡い色 開いて咲いた
甘いにおい 遠いキオク
幸せのmelody奏でた♪
夢の中みたい
空が近すぎて
見上げたら光る一番☆(ボシ)
ミツケタ
雨がやんだら
虹の向こうの
光さす雲の場所を目指すの
森の中を 歩いていく
風のにおいが 優しくて
光や花の 声がしたの
不思議な場所
忘れないよ
木漏れ日が揺れて
少し切なくて
きゅんとして 涙があふれた
アリガトウ
雨がやんだら
虹の向こうへ
2人で行こうね
きっと約束だよ☆
雨がやんだら
虹の向こうの
光さす雲の場所を目指すの
キミと手を繋いで
虹の橋を
歩いていく きらきらアメアガリ☆
お友達やピグ友さんにいっぱい歌詞の感想を聞かせてもらえて
すごくすごく嬉しいはるです☆
今回は本当にすっと言葉と言葉が繋がって
でも繋がっていないらしいw
(お友達いわく)
けど、だからこそ聞く人が感じることができる歌詞になってるんじゃない?って
言ってもらえて
そっか~~~って
今頃だけど
感激w発見w
今までは自分のことばかり
自分を伝える歌詞が多かったと思うけど、
感じたままに
好きな言葉を集めて
少し隙間を作ったのがよかったのかな?
狙ったわけではないけど、
今度からそういう部分は少し意識してみたいです☆
今日ね、
職場のお友達に歌って聞いてもらったら
すごくいいねって
そして、歌声がよくなったね☆
って言ってもらえて励みになりました☆
職場の方のお子さんがファーストアルバム「music high with love」を
気にいってくれててるらしく、
また新しいのができたら頂戴って言ってもらえて、
何より嬉しかったのです☆
一枚目のアルバムは
恋愛ソングが多くって
愛いっぱいのアルバムなんだけどw
次にできるアルバムはどんな風になるのかな~☆
少し成長した自分
だせるように
もっと練習したいし
心も磨いていきたい
優しい気持ちになれる歌が歌いたい
そんな気持でいっぱいです
今回のアメアガリ☆
みほが3分で思いついたっていうけど、
曲だけ聞いていても、ピアノが優しくてあったかくて
AメロもBメロもさびも全部全部素敵で☆
歌う練習もいっぱいしてるけど、
メロディーなしの伴奏の音源を聞いていたらね
ピアノのコード進行とか
ベースライン(たぶん音はピアノだけど)とか
音が重なり合ってそれだけで気持ちくなって
すごいな~~~って
ただ
感動なのですw
あぁ~~ピアノ習っていたかった。。。と痛感しますw
もっと音楽に強くなりたいな!!
今日もね、自分でメロディーふふふ~~んて考えたいなって
頑張ってみたけど、ワンフレーズワンフレーズの終わりがどうしても
ししっくりこないw
なんでかなw
今度みほに、曲作りの大切なポイントとか教えてもらいたいですo(^-^)o
曲はこちらで聞いてください☆
アメアガリ☆を作った時浮かんだイメージだよ☆![]()
![]()
PVにも使いたい
そんな素敵な写真です☆
夢の中みたい 空が近過ぎて 空がすごく遠く感じるとき近く近く感じるときココロって不思議です![]()
光る一番☆(ボシ) いつでも一番星を見つけた時の嬉しさってありますよね(*^ー^)ノ
雨が止んだら虹の向こうの 虹見たいですね☆出会えたキセキは本当に幸せな瞬間です![]()
光さす雲の場所を目指すの 雲から注ぐキラキラの光、天使の梯子☆大好きです!!この雲ハートだw
森の中を歩いていく 風の匂いが優しくて 緑いっぱいの大好きな場所 草の匂い土の匂いに包まれるよう![]()
光や花の声がしたの 何気ない花たちも近くによって眺めると違って見える☆本当に輝いているの!
木漏れ日が揺れて少し切なくて 木漏れ日、木々の間からのぞく空☆はるはキュンとすることが多いwへんかな?
アリガトウ
ここ、気になったって声がいくつかあったのw
涙があふれるって素敵なこと
切ない涙も悲しい涙も嬉しい涙も悔しい涙も
涙を流せること、それは素敵なことだと思うから。
生きてる、心があるってね(´∀`)
だからはるの中ではアリガトウが浮かんだの☆
幸せなイメージになったんだ![]()
虹の向こうへ きっと約束だよ☆
約束するのは好きw
約束って大人になるとあまりしないでしょ?
不思議ですね☆子供のころはあんなにいっぱい約束したのにw
好きなんです☆この言葉☆
キミと手を繋いで 虹の橋を歩いていく きらきらアメアガリ☆
きらきらって言葉が好きw
手を繋ぐって言葉も大好きw
タイトルの言葉が最後に入れられてなんか嬉しかったのo(^-^)o
うた言葉
はるの想い
言葉だけでとらえるのと
また違ってみえるのだろうか?
歌詞の漢字やカタカナが少し変更になってます☆
歌っていて気持ちが動いて少し変ったの☆
はやくはやく言葉と曲を一つにしたいです!
はやる気持ちを抑えつつ
もう少しもう少し練習励みます☆
はる





っ







