ぼくのにゃんた
以前も紹介したけれど
あまり知られていないけれど
名作中の名作!!
鈴木康広さんの展覧会で
購入しました
これはボクが好きな絵本だ!
と見抜きました
途中まで
2ページ目オチの
子供が喜ぶ系の言葉遊びが続き
バリエーションも豊富で
飽きさせない中
これはどんなオチに
持っていくのかしら?
と思ってる辺りで
作風がガラッと変わり
あれ?
切ない系の
実は伏線張ってる
悲しい絵本だったの?
とドキっと身構えさせられる
でも
ああ、良かった、
やっぱりセンチメンタルじゃないよね
でも深い意味ありそう
と考えさせられる
ママ本屋さんが、今年一推しで
世に広めたい
大人も楽しめる絵本です!