不思議な1日を過ごしました。
母の誕生日前日、
どうしても少し遠くにある、
ショッピングモールまで、
自転車で行かねばならない、
衝動に駆られました。
その衝動は、
2〜3日前からあり、
買う物もないので、
打ち消していました。
でも、その日は打ち消すことができず、
とりあえず自転車で出かけて、
あとは気分に任せようと思いました。
自転車で走り出して、少しすると、
突然、母のことが思い浮かんで、
涙が止まらなくなりました。
病院に行かなくちゃ
母がずっとお世話になっていた病院は、
ショッピングモールの方向にあります。
長期療養型ではないので、
旅立つ4ヶ月前に転院するまでの5年間、
通院、たまに短期入院をしたり、
深いお付き合いのあった、
思い出のある病院です。
去年の今頃も自転車で病院まで、
着替えを届けて、洗濯物を受け取ったり、
誕生日はバスでケーキを届けていました。
涙が溢れて止まらないまま、
病院の前に到着して、
弟が駐車場から病院まで、
母をのせた車椅子を押している姿が
フラッシュバックした瞬間にわかりました。
そっか、母は迎えにくるのを
ずっと待っていたんだ。
気付いたとき、背中がふっと温かくなりました。
母だとわかりました。
そこから、まだ不思議な出来事が続きます。