駅前の眼科に本日2度目の出動。


何ということはない。

保険証の期限が切れていたので、

出直してきたのだ。


午後診療の整理券番号は1番。

受付開始までスタバでコーヒーをしばく。

オータムブレンドの豆をいただいたよ。

ありがとう。


コーヒーのおともは「ノルウェイの森」


主人公の高校時代の友人の彼女の直子は、

死んでしまった彼や直子の姉の声が聞こえて

混乱してしまうのだ。


母さんも認知症のなりかけから、

ずっと幻聴に悩まされていた。


ふと、認知の混乱は、

今以外の時間に意識が飛んでいるからかな?と

思ったり。


あまりにも強烈な思いがあった場所や

そのときの年齢に意識が向かっていると

今ここの場所や時間に戻るまで

エネルギーを要するのかもしれない。


この間、東京で16年住んだ町に行ってみた。

変わらぬ人や場所もあれば、

変わってしまった店もあった。


上書き。

更新。


ときとして、混乱しそうになったら、

とにかく目の前のことに集中してみるよ。


そして、時々は思いっきり過去に戻って、

家族みんなで一緒にいた空間に、

意識を飛ばしてみるね。