我が家のエンゲル係数は非常に高い。
そのエンゲル係数には、
優秀な調理器具や、
旨味を引き出す調味料が、
含まれているので、
もしかしたら、
50%を超えているかもしれない。笑
50%は大げさかもしれないが、
支出簿のほとんどが、
食品がらみの日は多い。
まさに、食べるために生きている。
今日は、とある料理を作るために、
数ヶ月ぶりに、素材厳選、
偽りなしの美味いパン屋へ行き、
そのあと、桃のジャムを求めて、
自転車を飛ばして遠くのスーパーへ行き、
添加物を読みながら、
ジャムも手作りしようと心に誓い、
またまた自転車を飛ばして、
ショッピングセンターへ行き、
フードチョッパーと蒸し器網を購入して、
さらに自転車を飛ばして、
いつもの生鮮食品スーパーで、
桃の安さに狂喜乱舞のガッツポーズをし、
若鶏のむね挽肉ともも挽肉を購入して、
あとは帰宅してからゴクゴク飲むための、
炭酸水をセイコーマートで購入して帰宅。
まさに食べるために奔走した金曜日。
母の祭壇には、パリパリ生地の
ラムレーズンのパイ生地コロネと、
コーヒーを供えました。
さあ、ジャムを作って寝かせて、
いよいよ明日!
5年ぶりにアレを作ります!
いひ。
初めて作った桃ジャム。可愛い♪