この記事は35年住み慣れた東京から生まれ故郷の

北海道へ移住するための引っ越し顛末を

加筆修正してお届けしています。

 

第一弾は「引っ越しカウントダウン!東京編」

第二弾は「引っ越しカウントダウン!実家編」

 

東京を引き払って実家を片付けて札幌に移住する

その決意をしたのが2018年12月10日でした。

不動産屋へ退去申請をし、引越業者を決定し、

退去日を確定して、私は年明けすぐに実家へ行き、

大きな家具などを処分して、

自分の荷物を運びこめる準備を済ませました。

 

引っ越しカウントダウン!東京編は帰京当日の

2019年1月25日(金)から始まります。

すでに退去日まで1か月を切っていますが、

まだ何も準備はできていませんでした。

こうして振り返っていても動悸が‥笑。

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

 

2019年2月20日 水曜日

 

駅のホームから、いつもの景色を写真に収め、

電車に乗ったら、涙が止まりませんでした。

 

↓↓↓

 

つづきです。

 

当時、住んでいたのは井の頭線の真ん中あたり。

中央線に乗り換えるので、吉祥寺に向かいます。

高井戸は桜が綺麗だったなあとか、

久我山は救急車でお世話になったなあとか、

いろんなことを思い出して涙ぐんでいました。

 

JRに乗り換えて、新宿を過ぎて、

四谷を過ぎて、新御茶ノ水を過ぎて、

そこまでも思い出に浸っていたのですが、

だんだんとワクワクが増してきました。

 

なぜならば、

 

今夜の宿泊先は、

 

あの

 

東京ステーションホテル

 

だからです!

 

(つづく)