この記事は35年住み慣れた東京から生まれ故郷の
北海道へ移住するための引っ越し顛末を
加筆修正してお届けしています。
第一弾は「引っ越しカウントダウン!東京編」
第二弾は「引っ越しカウントダウン!実家編」
東京を引き払って実家を片付けて札幌に移住する
その決意をしたのが2018年12月10日でした。
不動産屋へ退去申請をし、引越業者を決定し、
退去日を確定して、私は年明けすぐに実家へ行き、
大きな家具などを処分して、
自分の荷物を運びこめる準備を済ませました。
引っ越しカウントダウン!東京編は帰京当日の
2019年1月25日(金)から始まります。
すでに退去日まで1か月を切っていますが、
まだ何も準備はできていませんでした。
こうして振り返っていても動悸が‥笑。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
2019年2月13日 水曜日
朝から埼玉県の歯医者さんまで。
今日は採血、マウスピースの装着、
全身調整からのランチです。
マウスピースの到着が遅れたので、順番を入替。
全身調整は、お灸で身体を温めて、
それから自分で骨格を整える体操を
1時間かけて教わります。
・・・自分の背骨がわからない。笑
でもでも、1時間の体操の後は、
身体が整っていることが目に見えてわかります!
これはすごい!
そして、マウスピース。
歯ぎしり対策です。
これも微調整すら必要のないぐらいの仕上がり。
さすがの職人さん。
わたしは、ものすごいプロ集団に
援助してもらって健康を維持している。
感謝です!