昨年の今頃は、断捨離に明け暮れていた。
神棚のお焚き上げをお願いしに行ったのは、
小中と一緒で、高校は入学したんだっけ?
しなかったんだっけ?中退したんだっけ?
忘れたけど、その女の子が17歳でお嫁入りした
神社さんで、正確には、そこの息子と結婚して
なかなかの歳の差婚だった気がするよ。
何年かして、お酒が飲める年齢になり、
その夫婦がバー?スナック?のカウンターで
片寄あっている姿を見かけて、
私と一緒にいた地元の友達は、
いつも2人で仲良しなんだよと教えてくれた。
だからというわけじゃないが、
もしかしたら、お焚き上げの受け取りに、
そのコが出てくるかな?と
ドキドキしながら行ったんだけど、
ちゃんと長年勤務のおばさまが対応してくれた。
あの日は、今日みたいに、
気持ちよく晴れた日だったよ。