弟くんから着信あり。
母が夕食の時間になっても階下の食堂に
降りてこないとホームから連絡あり。
職員さんが部屋に電話をしても出ないので、
部屋を訪ねたら怖い顔をして「行くから」と
言ったが降りてくる気配がない。
私と弟の推理はこうだ。
昼寝をして夕方に目覚めると朝晩が
分からなくなることがある。
私が一緒に住んでいた時も、夕方なのに、
早朝と勘違いして不機嫌になっていたことがある。
早朝と勘違いして不機嫌になっていたことがある。
恐らく、早朝と間違えて、
起こされたと勘違いして怖い顔をしていたのでは?
起こされたと勘違いして怖い顔をしていたのでは?
というわけで。
ホームでは、食堂で食べたくない人は
部屋まで持っていったり
場合によっては運んでくれたりする。
今回は
「晩御飯ですよ。」
「夜の薬ですよ。」と
「晩」と「夜」を強調して運んでもらうことに。
どうやら弟は、ホームやデイケアさんから、
イレギュラーが起きるたびに連絡が来るのが、
相当のストレスらしい。
それで、私に電話をしてくるので、
冷静に効率的な方法を提案してみると、
スッキリするのか、ちょっと落ち着く。
ふむ。
来週から私も働きだすし、
生活サイクルが落ち着いたら、
母のケアについての分担を申し入れるかな。
たぶん、弟は私が母と合わないのと、
引っ越してきたばかりなので、
気を使っているんだと思うんだよね。
わかんないけど。笑笑