1か月限定の新しい職場で過ごすこと4日目。

 

派遣社員で働いた職場は、んーっとんーっと、約10社・・・かなあ?(覚えとらん!笑)

その中で一番希望通りの職場です!

 

まず近い!

おいしいランチのお店がたくさんある!

こだわり食器・雑貨のお店のおかみさんとフィギュアスケート雑談ができる!

 

電話対応がない!

おせっかいな人がいない!

そのかわり、困ったときは積極的に手を挙げないと誰も助けてくれない!

でもそこがいい!

時給がいい!

そしてそして、残業がナッシングー!!!!!

 

そんな職場から「1か月の予定でしたが継続して勤務していただけませんか?」と

オファーがあったそうです!勤務態度が評価されたんだそうです!

 

いえーい!

 

でも、できませんのですよ。

 

来月は実家の片づけ総集編なんですもの。

そして、それは実弟くんが甥っ子くんのそばを離れなくて済むように組んだ

「甥っ子ちゃんケア・シフト」なんですもん。

 

今までの私ならば、ちょっと腐ったかもしれません。

こんなときに限って契約延長の話が来るんだもん、やってらんねーよ。

なんで、こんなタイミングかなあ?って。

 

でもでも、今の私は違うのです。

 

契約延長のお話は、それはそれで感謝して、

自分の状況を伝えて、今は出来ないのです、ごめんなさいと伝えます。

 

だって、私は生後3か月の甥っ子くんに初めて会ったとき、

「この子が困っている時に、私に出来ることは全部やる!」と宣言しているからです。

 

大丈夫!

 

きっとまた希望通りの職場または仕事に出会えるよ。

その自信は・・・ある!笑