東京の最低気温が実家のある町の最高気温です。笑
さむそー。
停電していたのが9月6日早朝から9月7日深夜とのことで、
冷蔵庫の中の調味料やお手軽味噌汁たちは(多分)大丈夫。
お米もあるし、セイコーマートでお惣菜を買っていけば当日の夕飯は大丈夫。
あとは、ノートを1冊持っていって、10月末までのお片付け計画を立てる。
東京で記憶を頼りにアレコレと考えたところで、百聞は一見に如かず。
実際の量を把握しないことには、なんともならんだろうし、
私の体力配分もね、そこが一番の難問かも。笑
とにかく、10月の長期滞在で9割まで片づけるのが目標。
家具とか洗濯機とか大きな衣装ケースとかを業者に頼んで処分するのがラスト。
これは11月とかで実弟くんにお願いするつもりです。
だって業者さんは実弟くんの同級生たちだもん。笑
いろんな気持ちになるだろうけれど、それはそれで受け入れていこう。