今週は、キッコーマンのこちらを使って作りました。
出だしがステマっぽい記事ですが、実は自分用の忘備録が目的です。笑
焼きおにぎりは、香ばしさが決め手!
このままだとちょっと優しい味かなあ?と思ったので、
少しずつ醤油とバターを足して、小さく握って仕上げに黒胡椒ガリガリ。
2個ワンセットでラップして、ジップロックに入れて冷凍します。
我が家は電子レンジがレスなので、寝る前に冷蔵庫に移動して自然解凍。
味噌汁、漬物、ナムル、など、わりとシンプルですけど、見た目で満足しているのか、
ちゃんとおなかいっぱいになりますねえ。
ずっと朝食をどうしようかと悩んでいたのです。
条件があるので、これを満たす朝食はなんだろう?とずっと考えていました。
・手軽にささっと支度ができる
・調理器具を含め洗い物が少ない
・見た目が私好みのあったかさとシンプルさと可愛らしさがある
・ワンプレートで盛り付けが可能
・もちろん美味しい
・飽きないようにバリエーションをつけられる
・継続しやすい
これに加えて、さきほども書きましたが電子レンジがレスだし、ガス口はひとつしかない。
ということは同時にアレとコレは作れないという過酷な環境。笑
そんなこともあり、朝食って、ないがしろにしやすいというか、
1分でも長く寝ていたい派でしたので、勤務先付近のドトールとかで済ませていました。
がしかし、ゆるゆるとグルテンフリーを意識している私。
外食の朝食で軽めというとパンが中心ですもんねえ。
どうしたものかと悩んでいたのですが、「焼きおにぎり」で解決しましたねー!
次は、青菜とわかめのおにぎり用のふりかけ?みたいなものに、
じゃこを混ぜてショウガを効かせてみたいなあとか、
チキンライスみたいなのは?とか、
イメージが膨らんで、そんなのも楽しいなあって思ってます。
