弟が、母の世話でストレスフルになりつつある昨今です。
母の住民票は、実家のままなので、介護度の更新もできません。
入居できるホームも限られてしまいます。
認知症が進行してくるにつれ、今の独居型ホームは、
住み続けられないと思うのです。
というわけで、弟が倒れてしまったら、甥っ子に合わせる顔がない叔母(わたし)は、
思い出の品とか、本とか、感傷とかは、すっかり無くなりました。笑
ガンガン捨てる。
両親宛ての手紙や、賞状、お免状、寄せ書き、写真などは、
専用のプラスチック収納箱を用意して、そこに放り込んでいきます。
着物も、それぞれの思い入れのあるものだけキープして、
あとは売り払うことにしました。
毛糸も、使用済みのものは捨てます。
新品だけキープします。
ピアノはタケモトピアノさんにお願いします。
がんがんがんがん。
捨てて捨てて捨てまくる。
物質至上主義は終わりを告げました。