まさに部屋の中を片づけようと思っていた私にぴったりの記事でした。

 

君塚さんのブログでさりがなく紹介されていました。

 

読んでいるうちに

 

「そっかー!!!」

 

「アパレルそれもイタリアブランドで働いていたんだから、おしゃれでいないと!」

 

とか

 

「有名バッグブランドで働いていたんだから、このくらいな持っていないと!」

 

とか、

 

誰に向かってアピールしているんだ?という気持ちが

捨てたつもりで、まだまだ残っていることに気づいたぞ!笑

 

なーんだ!笑

 

もう要らないな、おしゃれで高額な服もバッグも靴も要らない。

だいたい普段はジャージでスニーカーでいいんだもん。笑

キャンバスの手提げが一番使いやすいんだもん。

家でがんがん洗えるものがいいんだもんね。

洗濯が好きだから。

 

食器も凝って集めたけれど、それも誰かにアピールだったなあ。

それも、もういいや。

食べやすくて扱いやすいのが一番だよね。

自分が好きなのが一番だよ。

 

あー!すっきりした!

 

きっとCDもDVDも本も雑貨も誰かにアピールで買ったものいっぱいあるなあ。

 

ぜーんぶいらないなあ!笑