夢を見た。

閉所へ運ばれようとして、意志で止めた。

起きて泣いた。

母さんが死んだらいやだ。

ひとりで乗り越えることなどいやだ。

見えない存在に全力で祈った。

 

荷造りが進まないのは、母さんが死ぬ準備をしているような気がしたからかな。

私にとって閉所は棺桶だ。

母さんの死に向かい合うということは、自分の死に向かい合うことだ。

 

ずっと健康であるように努力。

 

エコリング。

テレビに出たから大変なことになっているのかな。

ノーブランドはいっさい受け付けないと条件を変更していた。

 

これからは買い物は慎重にしよう。

ゴミを増やしたくなければ自重が大事。

環境大事。

 

母さんに電話。

出なかった。邪魔しちゃったかな?

朝は外に出てるみたいだから。

もう少し早く、かけなきゃかな?

私は今、母さんに甘えている。

変かな?いいよね。

 

やっぱり外にいたみたい。よかった。

水不足の話、森林の話、自然保護の話。

 

銀行。西友。ドトール。

 

帰宅して支払い関係を整理して整形外科へ。

帰り道にダイソーなどでお買い物。

 

エコリングへブランドものばかり厳選して送る。

網戸の支払いも何度か連絡のやりとり。

 

ちょっと頑張れた。

 

夕方の母さんは元気。

お相撲があるからかなあ?

 

夜は食べ過ぎ。

一合食べちゃった。いかんなあ。