やる気を出させた。
引っ越しがいやなのかどうなのか確認。
引っ越しはオッケー。
片付けに気持ちが追いついていないのか。
多分、追いついていないんだろうね。
他人事のような言い回し。
私が片付けていることが的はずれなのか?
母さんがやってほしいところが他にあるのか?
ここらへんから返事はない。
古い住宅から仮住まいに移るときは日にちが決まっていたから、
あとから文句を言ってたよね。
今回も母さんが片付けないんだったら、
古いものを使うことも大事だけれど、
ボロボロはありがとうって捨てていいんじゃないかな。
と、言い続けていたら、無言のまま動いた。
いつものことだが、反抗しているのだろう。
ようするに反体制派がいないと動かない性質なんだな。
でも、そのあと転んでケガしたから、
やれやれ。
私は洗濯。
大根の煮付けは、とっかかりをやらせて、
時代劇は「鬼平犯科帳」が一番。
夜になり、ピアノは本当に処分したくないようなので、
今、読み返してみると、本当に優しくない。
でもこの時は私もギリギリだった。気持ちがギリギリだった。
(16/07/17)