みなさんこんにちは爆  笑

 

コロナウイルスで騒がれ始めたころは週末でも

子供連れが減ったなぁと思いながら近所を散歩していましたが

やっぱり3連休は我慢できなかったのか、長引く騒ぎに危機感が薄れてきたのかこの辺りもだいぶ賑わっています。

 

確かに不要不急の外出は控えたほうがいいのかもしれないけど

どこに行っても静かよりも家族で賑やかにしてくれていたほうが

ちょっと外に出てみようかなと思えていいですね。

 

春のイベントが次々に無くなり、

せっかくこの春女子力を磨こうとおしゃれをしたり運動して体重を落とそう頑張ていた私もやる気がごっそり奪われていたので

お散歩しようかなと思わせてくれるのは大変ありがたいです。

 

 

さて

今日は小さな男の子がお父さんに手を引かれて

たった3段の階段を全身を使って一生懸命に降りていました。

その後ろ姿が愛おしくてたまりません照れハート

 

それでふと思ったんですけど

お父さんは男の子の2.5倍くらい身長があるわけで…

それを大人に例えたなら相当の高さですよね。。

 

自分の2.5倍の大男に高い高いされたりなんかしたら

めちゃめちゃ怖くないですか。。

建物の2階くらいになるんでしょうか?もっとか?

 

小さいとき親戚のおじさんとかに脇を持って持ち上げる

だけではなく真上に投げてキャッチするみたいなアクロバティックな高い高いしてくる人いませんでしたか?ガーン

 

私は脇が痛くて嫌だったのは覚えていますが

怖いとか落ちたらとか考えたことはなかったような…

 

子供の大人への信頼はすごいものですねキョロキョロ