【ゲーム購入予定+プレイ状況 2025年5月】※6/6,6/9追記有り
前回書いたけど、自分が気になるゲームの発売日をメモしてる+プレイしたゲームの記録をしているだけのブログです。
更新したりしなかったり。
以下は今月以降に発売される予定の気になるゲームタイトルです。赤字は女性向けや乙女ゲームです。
2025/05/08 NS ときめきメモリアル forever with you エモーショナル
2025/05/15 NS 蒼黒の楔 ~緋色の欠片 玉依姫奇譚~ for Nintendo Switch
2025/05/22 NS PanicPalette ~パニックパレット~
2025/05/22 NS あやかしごはん~おおもりっ!~ for S
2025/05/22 NS 魔女と亡霊のヴォロンテ(DL専用)
2025/05/29 NS BYAKKO ~四神部隊炎恋記~
2025/06/05 NS/Steam 龍の国 ルーンファクトリー ※Nintendo Switch 2 Editionも同日発売予定。NS2に合わせた発売日変更。
2025/06/05 NS/iOS/Android Side Kicks! beyond
2025/06/05 NS 数乱digit for Nintendo Switch
2025/06/05 NS レッドベルの慟哭(DL専用)※制作発表時のプロジェクト名はProject Code ヴァンパイアハンター
2025/06/19 NS 十鬼の絆 for Nintendo Switch
2025/07/17 NS DistortedCode ―生者の残り香ー
2025/07/24 NS 泡沫のユークロニア -trail-
2025/07/24 NS/Steam アルカナ・ファミリア Rinato
2025/07/31 NS 勿ノ怪契リ
2025/08/07 NS 悠久のティアブレイド for Nintendo Switch
2025/08/28 NS DIG-ROCK -Documentary of Youthful Sounds-
2025/08/28 NS もし、この世界に神様がいるとするならば。
2025/09/25 NS 9 R.I.P. sequel
2025/09/25 NS DYNAMIC CHORD feat.Liar-S Remaster edition
2025/10/09 NS Blackish House sideA→ -Retour-
2025/10/30 NS2/NS/PS5/Xbox X|S/Steam/Win ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ ※Steam版のみ10/31発売予定、パッケージ版はNS2、NS、PS5版のみ。
2025年発売予定 NS Project Code ネオンマフィア(DL専用)
2025年発売予定 NS Project Code カレイドタワー(DL専用)
※「Project Code ネオンマフィア」「Project Code カレイドタワー」はプロジェクト名であり、正式タイトルではないとのこと。
2025年発売予定 iOS/Android BUSTAFELLOWS FULLCIRCLE
2026年発売予定 NS ハンサムロンダリング -the mystic lover-
2026年発売予定 NS マツリカの炯-kEi- 天命華燭伝
2026年発売予定 NS DIABOLIK LOVERS LUNATIC FATE GRAND EDITION
2026年発売予定 NS BLACK WOLVES SAGA-Weiβ und Schwarz- for Nintendo Switch
発売日未定 ?? ドラゴンクエスト12
発売日未定 NS MIX DUNK -KING OF BASKETBALL-
発売日未定 NS 薄桜鬼異聞 ベレジンスキーの魔女
発売日未定 NS ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle- 2nd period
発売日未定 NS UN:LOGICAL
発売日未定 NS オランピアソワレ Catharsis
発売日未定 NS BUNNIES HIGH SCHOOL
発売日未定 NS CRAZY CHA!N -エルピスの鎖-
■現在プレイ中
Cendrillon palikA
幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争/デュナン統一戦争
even if TEMPEST 連なるときの暁
OVER REQUIEMZ
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆
喧嘩番長 乙女 ダブルパックは斗々丸はクリアして、二人目の金春くんの途中?くらいで挫折しました。たぶんもうやらないと思う。メンチとか喧嘩とかの要素は面白いなーと思ってたんだけど、会話のパターン少なすぎません?何回も同じ会話するのに飽きてしまいました。こういう作風なのかもしれないけど強引すぎる展開、ひかるくんがあまり好きになれなかったです。
その次にCendrillon palikAをプレイし始めました!忙しかったのもあるけど、1人目クロネをクリアするのに3週間くらいかかってしまった。面白くないわけではないけど夢中になってプレイしたい!って感じでもなく……もしかしたら合わないのかも。他のキャラのルートもやってみようとは思ってる。
で、even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女をプレイしました。面白かったです!夢中になって一気にプレイ出来ました、途中までは。ゼンルートまではめちゃくちゃわくわくして面白かったですが、王子ルートになってからはそこまででもなく、4つのエンドもクライオスとティレルについては納得いかない部分も有り……このへんはXでぼやいております。
ただ全体的には面白かったです。FDも購入しましたし。クライオスのラブストーリーだけ読みましたが、本編に入れ忘れたお砂糖がぶち込まれておりましたそれはそうとわたしはマヤが好きだ!
本編は発売から結構経って、アプデもされているようなのに誤字が気になりました。直せるなら直してほしいなー!
幻想水滸伝 I&II HDリマスターもちょこちょこ進めてます。まだⅠだけど笑。懐かしくて楽しいし、ビジュアル面は満足してますけど、システム面はもう少し便利にしてくれても良かったのよと思わないでもない笑。でもま、定価5500円ですからねー価格的に許せる
乙女ゲームなんてベタ移植でも7000円超えてるからな……
今メインでプレイ中なのはOVER REQUIEMZです。オバレク、すごく評価が高いみたいですねー。
私はノイルルートの全EDを回収して、今はクロードルートをプレイしているところですが、面白いです。2人の距離の縮まり方が丁寧でとてもいいなと思います。ルートに入っても他のキャラも登場してくれるのが楽しい!(今のところ)
テキストは若干ライターさんのクセは感じるけども読みやすいかなーと思います。好感度無しで自由に選択肢を選べるシステムも楽しい。私は面白い選択肢を選びたい派なので笑。好感度上げなくてもいいので面白ユヒルちゃんで突き進んでます。ユヒルちゃんに関しては超高評価とさせていただきます!!オトメイトヒロインの中ではかなり好きな主人公です!(今のところ)
オバレク自体は良作という印象です。Xなどの感想で好評なのも理解できます。ただ異常な高評価なのは直前に発売されたタイトルと比較されていることも一因だったりするのかなーと思いますね……
今後の発売作品では、魔女ンテの体験版が面白かったので、プレイしたいなー。
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆