2024年7月18日に発売されたゲーム【トラブル・マギア ~訳アリ少女は未来を勝ち取るために異国の魔法学校へ留学します~】のフルコンプ感想です。
昨年末にはクリアしていて、乙女ゲームオブザイヤーの方にも軽い感想は書いております。
丁寧に作られた良作だなと思うんですよ!
私だってこの作品にハマりたかったんだよ!
ネタバレ有りの部分の前に注意書きはしますが、公式サイトなどで公表されている内容はネタバレとして扱いませんので、ご注意ください
【トラブル・マギア ~訳アリ少女は未来を勝ち取るために異国の魔法学校へ留学します~】フルコンプ感想
↑ソフトを立ち上げるたびに毎回キャラがタイトルを読み上げてくれる、が長い!笑
◆システム面◆
目パチ、口パク 有り。
デフォルト名呼び 有り。
ステータス確認表示画面 有り。
愛キャッチ 有り。
会話ウインドウにヒロインフェイス 有り。
選択肢ジャンプ 有り。
クイックセーブ、クイックロード有り。
チャプターセレクト 有り。
エンディングリスト 有り!!←いいね!!!
エンディングリストは全作品につけてほしい!
フォントは読みやすかったです◎
文字サイズは若干小さめかな。
◆CGなど◆
シオンとイザヤがスチル16枚+差分、ラルス、リカルド、アレクはスチルが15枚+差分。その他が5枚。フルコンプCGは無し。
原画担当は鈴ノ助さんで、イラストは全体的にとても綺麗でした立ち絵の衣装チェンジがたくさんあるのも楽しくて良かったです。
魔法の演出は凝ってるわけじゃないけど、黒画面に魔法演出だけ、をやらなかったことは評価する。
ただ防御魔法の演出については……
シリアスなシーンでも笑ってしまうので、なんとかしてほしかった。潤沢ではないであろう予算をさ、魔法の演出に割けとは言わないよ。でも魔法のある世界観設定にしちゃったんだからさ!もうちょっと頑張ってくれたらうれしい。
◆キャラ&ストーリー◆
攻略キャラは5人。
イザヤ、シオンは攻略制限あり。二人ともガチガチの攻略制限なので4人目イザヤ→5人目シオンの流れは確定です。
各キャラの3種類のEDがあります。
共通ルートは長めで、プロローグ~CHAPTER6まで。文章は読みやすくて、世界観にも入り込みやすくて良かったと思います。
主人公のルチアも頑張り屋さんで良い子なのでストレスの少ない主人公だと思いました。
以下ネタバレ有りの感想です
この作品にハマれなかった人の感想なので、好きな人は以下は読まない方がいいです。
①アレク
公式Xでのカウントダウンイラストのアレクが、すごく好みだったので、アレクからにしました。
王子様なのにチャラ男枠!身分差あり!私の好きな要素が入っていたので楽しみにしてたんですが、合わなかった―!
アレクは王子として周りの皆にとって良い選択をするってたびたび言うんだけど、じゃあルチアは?他の国の人だから?いずれ居なくなるから?利用していい存在だった?ちょっとモヤった。
15歳だから考え方が幼いのは仕方ないのかなぁ。自分の考えがすべてだと思ってて、自己犠牲に酔ってる感じ。そうさせちゃう親たちが不甲斐なさすぎるけど。
呪いを解く方法がセックスだったので、このあたりでこの作品へ対する気持ちがかなり下がってしまった。一番嫌いな設定かも。セックスに謎の神秘の力を持たせるのが苦手だYO!
長老様も無理。呪いが解けてないってことは、セックスしてないんか、奥手じゃなーははは!って気持ち悪いよー。令和の新作だよなこれ?私はこんな上司がいる組織には入りたくないよー
兄上に魔抗体質が無い理由について、王妃の不貞とかは疑われなかったんだろうか?と思う。あの貴族たちならそっち方面から攻めそう。王家のセキュリティが不安。そんな大事な儀式に賊が侵入できちゃうの大丈夫?警備いないの?婚姻や儀式は第一王妃の方が先だと思うし、その時点は第二王妃の弟という立場ですらなかったと思うのだけども
②リカルド
一番期待してたアレクで微妙な気持ちになり、次に好きそうなリカルドルートへ。
リカルド自体はいいキャラだと思った!ただ父親が無理すぎた。どんな理由があったとしても子供を放置して酒に逃げていいわけないので。こんなやつを実はいい人、で許さないでよおぉ。いい人なら8年間、子どもを放置しても許される?ネグレクトだよ虐待だよぉ。
でもセックスしなくても解呪できる方法があるのは良かった。アレクルートもそうだったら楽しめたかもしれないのにな。
③ラルス
また毒親ルート。でも最終的に決別してくれたので、納得出来た!オスタラが狙われてることは分かってるんだから、ずっと保護しといてよー!とかツッコミつつも、割と楽しかったラルスルート。きゅんきゅんもあり最初にやれば良かったかも。そうすれば全体的にこの作品をもっと楽しめたかも、と思う。やっぱり最初のルートで躓くとテンション下がっちゃう。
そしてオスタラがすごい!この解呪方法が一番好き。全ルートオスタラに呪いを吸い取ってもらおうよ!!!
④イザヤ
ここにきてルチアにもツッコミどころが。遊びの誘いを全部断ってたくせに誕生日会に呼ばれなかった……って当たり前では?誘う方だって毎回断られたら心折れるよね。イザヤと会う時間はあっても誘ってくれた子とは遊ばなかったのは自分なのに?理解に苦しむ。
共通ルートの黒服イザヤでそういうことでしょうねって思ってたけど、アニスもか!他ルートの個別に入るとグレースばっかりでアニス出てこないなぁって思ってたけど、裏稼業が忙しかった……ってコト!?
イザヤのお姉ちゃんがいい仕事してるような、してないような?悪い人じゃないんだろうけど、ちょっとめんどくさい笑
⑤シオン
ルチアちゃん、賢い子なのかなって思ってたんだけど、このルートでは愚かな行動が多くてちょっと萎えた。ちょっと前に似たような状況でピンチに陥ったじゃん!!警戒してよって思わずにはいられなかった。
グレースちゃんもワガママ姫だけど賢い子だと思ってたんだけど萎えた……。
真相ルートで運命枠っぽい展開ではあるんだけど、上記以外にも萎えポイントが多くてあんまり楽しめなかった。
共通ルートはすごく楽しかったけど、最初のアレクルートで苦手要素があったせいでかなり気持ちが下がってしまったのを引きずってしまった。
イラストも綺麗だし、単独ライターさんだし、楽しめた人がうらやましい。
ネタバレはここまで
ハマれなかったので、さっくりした感想になりました。
ハマりたかったです。
ラルスルートとイザヤルートは結構楽しめたので、最初にラルスルートからやれば良かったなー。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
。