今年もあと数日ですね。
2021年はなんとか年内に #乙女ゲームオブザイヤー2021 に参加できそうです。
まずは今年プレイしたゲームを振り返ってみようと思います。
2021年にプレイしたゲームはこちら!
☆印が2021年に発売、配信開始されたタイトル、太字が乙女ゲームです。
☆LoverPretend
☆ジャックジャンヌ
☆時計仕掛けのアポカリプス
☆アンジェリーク ルミナライズ
☆Paradigm Paradox
☆CharadeManiacs for Nintendo Switch
☆終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-
☆縁がわ男子とけものたん
☆ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart
・うたの☆プリンスさまっ♪Repeat LOVE for Nintendo Switch
・うたの☆プリンスさまっ♪Amazing Aria & Sweet Serenade LOVE for Nintendo Switch
・囚われのパルマ(アオイ編)
・Collar×Malice for Nintendo Switch
☆バディミッションBOND
☆戦国無双5
・イースVIII -Lacrimosa of DANA-
他にも気分転換にちょこっとプレイしたインディー系のゲームもありますが、しっかりプレイしたのは以上の16本でした。
一般ゲームですが「バディミッションBOND」はシナリオがとても面白いので、乙女ゲーマーさんにもおすすめです。
アクションパートがちょっとアレですけど、何回かやって覚えたらクリア出来ると思います。キャラクターもめちゃくちゃいいし、声優さんも豪華なので、興味を持たれたらぜひ……!!
最後まで全部クリアして、すべての絆を繋いで守ってくださいね。
バディミも記憶を消してプレイしたいゲームに仲間入りです。
乙女ゲームは13本ですね。
フルコンプしていない作品もありますが、自分にしては結構プレイしたのかな。(積みゲーからは目をそらす)
それでは。
乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー -2021-
●作品部門●
あくまでも自分が好きだった順番です。
あと、今年は豊作というか面白い作品が多くて、一応順番はつけてるんですけど、下の方でも面白かったって思ってる作品だったりします。
作品部門第1位は、
縁がわ男子とけものたん
です!!
正直今年はときメモGS4だと思ってました。
でも、陽太郎に、虎に、出会っちゃいましたねー。超癒し、ほのぼのゲーム。癒されつつもキュンもあってニヤニヤしちゃう。
「呼んだだけ」のやり取り大好きw
ボリュームは少なめですが、ストーリー系のDLCも楽しかった。
無料プレイ部分だけでも楽しめるので、気になる方は是非プレイしてみて下さい♪
②ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart
やっぱりときメモは面白かった。最初は微妙かなーと思ってるキャラもプレイしてたら好きになるの何でだろう。ときメモGSマジック。風真くんの真EDはやっぱりグッと来た。今作からのグループデートとか学食システムも楽しかったです
③LoverPretend
ラバプリすっごく好みでした。今年唯一フルコンプ後にすぐ再プレイしたゲーム。特典CDも小冊子も全部集めたくらいハマったプリテンドタイムも楽しかったです。オトメイトさんは人が死なないゲームもちゃんと作れるんだなって思いましたw
④アンジェリーク ルミナライズ
アンジェリークシリーズ初プレイかも。友人がプレイしたのは見たことあって、女王か恋かどっちかしか選べないのかって思ってたら令和の価値観にアプデされてました!そういう意味でも素晴らしいけど、ゲーム自体も楽しかったです。必要ないと分かっていても全員アンジュ派にするプレイをしてしまうw
⑤Paradigm Paradox
最初はあんまり興味がなかったのにプレイしたら面白かった作品。Twitterでパラツー面白いってつぶやいてくれた人ありがとう!!軽めの雰囲気を持っているのに意外と重めのストーリー。男女逆転の部分に引っかかってる方もいると思いますが、変身後の女の子キャラも良いので、プレイしてみて欲しい作品です。
恋愛面は微糖なんだけど、この作品にはこの物足りなさがすごくいいんだ。
⑥終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-
ストーリーがめちゃくちゃ面白かった&イラストめちゃ綺麗です。絶望するのに面白いと感じる一幕、二幕がすごい。三幕も黒幕を追い詰めるまでが素晴らしく面白くて、重めでダークなオトメイト作品が好きな方におすすめ!キャラクターによって差がありすぎる『救済』がちょっと辛かった。
⑦ジャックジャンヌ
ストーリー展開すごくいいです。特に後半は胸熱。劇中劇が素晴らしいです。キャラクターも歌唱も素晴らしいです。
それだけにシステム面、もうちょっと頑張って欲しかった!共通部分の周回プレイがしんどい。パラメータたくさんあるのに、歌劇にあんまり関係ないのがもったいない。金賞簡単にとれちゃうとちょっとお話と整合性とれないので、要求パラがあっても良かったのかも。
⑧時計仕掛けのアポカリプス
悲劇を繰り返してループしていくうちに成長する主人公が良かった。
ループもので、少しずつ真相に近づいていくストーリーは、すごく面白かったです。夢中でプレイしました。最後に簡単でいいので時系列順にストーリーを追えるコンテンツを入れてくれたら、もっと良かった。
(Collar×Malice for Nintendo Switch)
ストーリーは面白かったんですが、悪を抑止するために市民に拳銃を配っちゃうとか、現代日本が舞台にしては、なかなかな設定。気にしたら負け?w
峰岸さんがすごく好きでした。峰岸さんと市香ちゃんがくっつきそうでくっつかない間のお話をずっと読んでいたい。心理戦楽しい。
⑨CharadeManiacs for Nintendo Switch
ストーリーは面白い部分もあったし、キャラクターも良かったんですが、ルートによってはゲーム内での結末が中途半端かなと思った。店舗特典の小冊子で補完するのは×。いくら面白くても、こういう手法をされると萎える。
(うたプリ 2作品)
うたプリに関してはぶっとんでる部分がありすぎて、どこに入れていいかわかりませんでしたw嫌いじゃないよ!!
(パルマはゲームとしては昨年入れてるので割愛します)
今年プレイした乙女ゲーム、本当に面白いものが多かったです。自分でも何で時アポが8番なんだ?って思って見返したけど、上の作品名を見て納得しなおすっていう。面白い&好きな作品が多かったんですよねー。
●攻略対象部門●
今年、好きな男が多すぎて(言い方)、選べないので全員書きますね(?)
※若干ネタバレあるかもしれませんので注意※
陽太郎/縁がわ男子とけものたん
癒された。優しい。優しい。優しい。癒し。3人でずっと幸せであれ。
本多 行/ときメモGS4
最初興味なかったのダーホン。気づいたら好きだった。大接近イケメン過ぎ。
御影 小次郎/ときメモGS4
髪型どうした!?って思ってた。先生の葛藤たまらない。
風真 玲太/ときメモGS4
王子キャラには毎回やられるんですけど、真EDで彼の想いを聞いたら、やっぱりやられました。
瀬名 由稀人/LoverPretend
チャラ男が実は真面目パターン、弱くて……。他ルートの由稀人も好き。
西嶋 理玖/LoverPretend
ギャップ。素がいい。理玖ルートの話、すごく好き。
浅木 詠一郎/LoverPretend
結構本当にハラハラした。隠し扱いじゃなくて、もっと詠一郎ルートもガッツリやってくれて良かったのに。
ヴァージル/アンミナ
頭脳派とおもいきや肉体派。何言ってるの?面白い男。
ゼノ/アンミナ
優しいー。好きー。
ユエ/アンミナ
悔しいけどユエのくせにときめいちゃったんだよな。
伊吹/パラツー
この人はなんていったらいいんだろう。でも惹かれる。
アンクゥ/終ヴィル
彼を、幸せにしたかった。アンクゥを。
リュカ・プルースト/終ヴィル
救いたかった。救済とは?救済、とは?
高科 更文/ジャックジャンヌ
好き!恋愛じゃなくてもこんな先輩惚れるしかない。
●サブキャラ部門●
ダハト/終ヴィル
ほんとにいいキャラでした。CV土岐隼一さん良かったです。
峰岸誠司/カラマリ
いい性格してるwアンリミの峰岸さんの話がすごく面白かったので、もっと読みたかった。
他にもパラツーのリーゼちゃんとか、ラバプリのきらりちゃんも好きでした。でも、ダハトと峰岸さんがキャラ濃すぎて並べて書けないww
●ヒロイン部門●
ラチア・フィーリッツ/時アポ
最初は脳内お花畑なのに、悲劇を経験するたびに成長していく姿が良かったです。
ラバプリのちゆきちゃん、パラツーのユウキちゃんも頑張る主人公で好きでした。ただラチアは天使ちゃんが飛びぬけていいので。(←ネタバレにつき反転してください。)
●スチルが綺麗だったで賞●
LoverPretend
終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-
スチルに関してはこの2作品がとても良かったです。
どっちも綺麗でブレがなくて。
やっぱりスチルがいいとテンションあがる
●ストーリーが良かったで賞●
ジャックジャンヌ
時計仕掛けのアポカリプス
終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-
ジャックジャンヌは若者たちが目標に向かって頑張り、悩みぬく姿が眩しかった!仲間たちの友情も良かったです。時アポと終ヴィルはどっちも真相に辿りつくまで夢中でプレイしました。
今年は面白い作品が多かったので他にも入れたかったけど、どんどん増えそうだったので、この3作品で!
今年は面白い作品が本当に多かったし、ときメモ、アンミナ、JJと大作も出てたくさん楽しめました。
購入した新作はすぐプレイしようと思っているんですが、今年の新作ではスペアリ白を積んでしまった。(シャレマニと終ヴィルに発売日挟まれてたから仕方ないよね!?)こうなったらスペアリ黒が発売されるときに合わせてプレイしようかなと思います。
他にも色々積んでるので来年はたくさんプレイ出来たらいいな。一般ゲームも色々やりたい!
とはいえ、1月は仕事が忙しそうなので時間との闘い……。
自由時間がもっと欲しいー!切実な願いですね。
それでは皆様、良いお年をお迎えくださいね。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。