こんばんは流れ星


キッズヨガ&ピラティスインストラクターYukinaですラブラブ


今日は午前中はヨガレッスンを受け、午後からはお休みだったのでヨガの練習爆笑


発声をしたりしながら、シャバーサナの良さを改めて考えていましたルンルン



シャバーサナと言うある種、休憩の時間。

この間に身体を癒し、再びエネルギーを作り出す大切な時間照れ


ヨガのアーサナの効果をより完全なものに仕上げて行くと教えて頂きましたおねがい

なので、私のリラックスヨガクラスでは少し長めのシャバーサナを取り入れるようにしていますハート


元々は、ヨガのアーサナ(身体を使ったポーズ)をまず、学んでから、呼吸法や瞑想に進んでいったそうです。


現代は瞑想って、割りと一般化されてもきましたが。


本来はヨガと言う修行の形で言うなら、身体を動かして、それを自分のモノにしてから瞑想に進んでいたそうです。


呼吸法にしても、瞑想にしても、同じ姿勢を維持していなくてはなりません。


私は瞑想、呼吸法を取り入れたくてヨガを始めたので、順序は少し違いますがアセアセ


身体を整えるピラティスと、心を整えるヨガとして今は捉えていますおねがい


だから、どちらも私には欠かせないモノピンクハート



大好きなヨガのポーズ

鳩のポーズ❣



最後までお読み頂きありがとうございます照れ


来週はご要望にお答えし、ヨガ体験クラスが南区清水のアーベインリベエの水曜クラスにて、ありまぁす❤

2月15日水曜日 14:00〜15:15
体験 500円


ヨガマット、フェイスタオル、あればブランケットをお持ち下さいキラキラ



自分と向き合う素敵な時間を一緒に過ごしてくださる方募集中チュー


ご予約はこちら♡