季節の果物 | おごっそうとサッカーばっかじゃんね

おごっそうとサッカーばっかじゃんね

料理とサッカーばっかの毎日です
地元のことも書きます もっと元気になってほしいから



実家から届いた渋柿を枯露柿に
①皮を剥く(先っぽの皮は少し残しておく)
②ひもで二つずつの組にする
③熱湯につける(カビ防止)
④干す!柿同士がくっつくとカビてしまうので注意
⑤1週間経ったら揉む(渋さをぬく) 
⭐2週間経つ頃から食べられる

山梨では干し柿を枯露柿(ころがき)といいます
大学生になって横浜に出てきて初めて方言と知りました 笑



完成品。これは4週目だけど、私は3週目くらいが一番好きです。

ちなみに実家が果物屋で柿が30個届いて困っていたのですが、配ったりおやつ代わりに食べたりしてやっとあと2つになりました!🙌🙌