学生じゃないこと
年度末が迫ってきてバイト先ではどんどん辞める人が出てきました
みんな就職なんだね
就職かぁ~大学生の就活話を聞いても経験のない私には??だらけです
ただうちらみたいな水ものの商売は毎日就活してるみたいなもんですかね
「就職が間近になってきて凄く不安なんです」
そのうちの1人の言葉
そういえば私も学校を卒業した時そうなったっけ
もう中学生の頃から芸能の世界で生きて行こうと決めていた私は
どこかの企業に就職なんて考えてもいなかった
卒業した次の日から旅行に行って
その時はまだ気付かなかった
その旅行から帰ってきた時です
「あぁ楽しかったけど疲れたなぁ。でも明日は休みだしゆっくりしよ
あっ、明後日も休みだ。あれその次の日も休みだ
………えっ、、この休みは一体いつまで続くの???」
当時は今以上に仕事なんてなかったから
生きていくことに大きな不安を感じたんだ
だってさ皆気が付いたら学生だったわけでしょ?
それがいきなり学生じゃなくなった時って不思議だった
学生じゃない自分てのが今までなかったことだからさ
だから不安になる気持ちもとっても分かるよ
でも学生じゃなくなってから得たものの方が
私にとって大切なものだって思える
きっとこれからたくさん苦しいと思うけど
苦しい時ってのは成長しているときだから
まずは目の前のものを1つづつ積み上げていこう♪
私もこれからまだまだもがき苦しみます