こんばんは。
岩間恵美です。
 
新年になり、おうちで使われるタオルを新調された方も
多いと思います。
キッチンで使うタオル
お風呂やお手洗いで使うタオル
生活になくてはならないものがタオルですね。
 
私ども、理容室では
毎日何十枚ものタオルを使い洗濯をしています。
用途によって、大きさや厚さ、素材を変えたりして
より使いやすさ、心地よさを求めています。
 
今日は、サロンで取り扱いが始まりました
Hotmanの1秒タオルのご紹介です。
 
 
こんなふうに、おしゃれな容器に入れて販売しています。

 

 
お色はダークネイビー
アイボリーホワイト
グレーピンクの3色が定番ですドキドキ
 

「1秒タオル」というのは

1cm角のタオルを水に浮かべた時に

1秒以内に沈み始める

非常に高い吸水性をもったタオルのことです。

日本のタオルの一般的な基準は
60秒以内です。

 

私は、お風呂でシャンプーをした後

この1秒タオルでターバンをして

体を洗ったり、湯船で温まったりします。

ターバンをしっかり巻きつけておくと

ドライヤーを使う時間が短くなります。

髪の毛にもいいんですキラキラ

少し大きめなのでバスタオルとしても使えるサイズです!

ワンちゃんにも使いやすいですし

プレゼントにもおすすめです!

 

あまり知られていないかもしれませんが

ホットマンは日本で一番古いタオルメーカーです。

良質の綿を使い丁寧に丁寧に日本で作られた

ホットマンのタオルは

20年、30年、40年も使えます。

実際、私の家には25年使ったタオルがあります。

今も現役です。

 

 
とても25年使ったタオルには見えないと思います。
触ったら
さらに驚かれると思います。
今でも柔らかいんです。
まだまだ使えますニコニコ
 
今回、サロンで取り扱います1秒タオルは
サロン専売品です。
一枚 2400円(税込み)です。
よろしかったらぜひラブラブ