こんばんは。
岩間恵美です。
今日は蒸し暑い1日でした。
松本は、意外に暑いんです。
盆地だからか、標高が高いからか
紫外線も強くて、それでいて冬は寒く
なかなか過酷であります。
夏至が過ぎると、なんとなく一年の半分が終わったような感覚になります。
7月からは、レジ袋が有料となりますね。
今まで、無料だったことが不思議にも思えます。
エコバッグは、これまでも使っていましたが
これからは、必需品ですね。
どう考えても、スーパーのレジ袋より
好きなエコバッグの方が気持ちが上がります。
それって、とても大切なことだと思います。
で、先日から使い始めたお米を研ぐ籠。
これも本当に、私の気持ちをぐぐっと上げてくれるんです。
一生モノです。
私が購入したのは、コチラです。
今日いらしたお客様。
2年前から趣味で竹細工を習っているとのこと。。
畑もされていて、お孫さんとお野菜を収穫する時に使うカゴを
お孫さんの人数分作られているそうです。
素敵ですね〜
そのお客様に限らず
大切なお客様との会話やお時間も
私の気持ちを上げてくれます。
今のサロンに移り、より一層その傾向が強くなりました。
ありがたいかぎりです。