こんばんは。
岩間恵美です。
今日は、今年初のとうもろこしをいただきました。
新鮮で、しかも実り過ぎていない甘みのある美味しいとうもろこしでした。
「コロナ太り」という言葉がありますが
私の場合、コロナのせいではなく
ただ単に、中年太りで体重は増加する一方です。
代謝が落ちるので、同じように食べていたら
確実に太るのですが
美味しいものがありすぎて
つい食べてしまいます。
静岡のお友達が教えてくれた
大根葉をぬか漬けにして刻んだもの
白いご飯にのせて食べると
困ったことに、いくらでも食べられてしまう美味しさ。
それをしたいがために
大根を抜く、、、ということをしています。
でも、大根の葉がこんなにあるって
自家で作っているからこそ。
ありがたい環境に、改めて感謝しています。
土を触ると、気持ちが安定するのです。
それは、子供の頃
土遊びをした方がいい、ということにも繋がりますね。
良い環境で得られる様々なものを
今後の自分のお仕事にも活かしていきたいと考えています。
手の持つエネルギーは目には見えないけれど
目に見えないものほど重要だったりしますね。