こんにちは。
岩間恵美です。
 
毎日、NHKのニュースで
気持ちが落ちてしまう私・・・
東京都の感染者数1,705人
大阪府696人
神奈川県437人〜〜〜〜京都府174人
桁が違います・・・
しかも、人口密度も違います・・・
怖すぎますえーんえーんえーん
 

 
皆さま、お元気でお過ごしでしょうか・・・
長野県は、28人ですが
それでも、本当に毎日自分の仕事について
考えすぎてしまうほどです。
ですが、そんな気持ちでいてはいけない!のです。
 
免疫力を上げるために
睡眠
栄養バランスのとれたお食事
笑い
自己肯定感
大切ですよね。
 
お庭のヨモギを摘んで
 

 

草餅をつきました。

砂糖醤油で食べるのが大好きです。

ヨモギはデトックス効果抜群ですからね。

山に行って摘んできたいな〜と思っています。

 

 

蒸しが足りなかったのか

少し粒々感が残ってしまいましたが

とっても美味しくできました。

 

 

それから、ここ数日のスープたち。

「風味豊かな焦がしキャベツのごちそうスープ」

 

 

「プチトマトと落とし卵のスープ」

 

 

 

 

スープではないけれど

「舞茸とお揚げの蕎麦」

 

 
しっかり食べて笑顔で過ごす。
そして、何より感謝の気持ちを忘れずに。
 
皆様の無事と笑顔を祈っています。