松飾りや鏡餅
お正月飾りは末広がりの「八」が入る12月28日に飾ることが
良いとされていますので
毎年その日に飾ります。
しかも、今年は12月28日は一粒万倍日でした。
そして、その日は私の誕生日。
たくさんのメッセージや贈り物をいただきました。
本当にありがとうございます。
一年前の今頃は
どんどん病状が悪化する父のことで
不安や、気持ちの行き詰まり
様々な役目での多忙・・・とてもつらい気持ちで過ごしていました。
今でもその頃のことを思い出すと胸が苦しくなります。
でも、一年後
こうしてまた、元気に
しかも、サロンを新しくして働くことができ
母と一緒に暮らすことが実現できました。
多くの方々の支えがあってのことです。
本当にありがとうございます。
明日はお店と自宅の大掃除をします。
そして、セコムの取り付け工事もやっていただきます。
群馬県では理容室への盗難被害が相次いでいるそうですね。
そうでなくても、女性一人で営業していますと
もしも、突然見知らぬ人が侵入してきたら。。。など
不安は常にあります。
何かあってからでは遅いので早めに対処することにしました。
2020年はすぐそこまで来ています。
良い締めくくりができるよう
2日間計画的に過ごしたいと思います。