フロー塾では、全国から理容師さんが集い
フローシェービングの技術を学ばれます。
私はたまたま教える立場におりますが
フローシェービングを本格的に始めてまだ2年。
皆様より、ほんの少し早く始めただけで
未熟者でございます。
でも、逆を言えば2年ほどでも
このくらいにはなれて、そして50歳過ぎてから新しいことを
習得しようとしても、できる。ということです。
大切なことは、本人のやる気、です。
地元、松本から参加してくれたお二人は第一期にも
参加してくださった可愛いSちゃんとHちゃん。
同じ松本に住んでいるのだから
「ちょっと教えてほしい」というお話だってありそうなものですが
私があまりに慌ただしいということを
身近でわかってくれています。
いつも優しい二人に、感謝の気持ちしかありません。
新幹線や深夜バス、飛行機など
交通機関も様々ですが
皆様の熱意は一緒です。
ありがとうございます!
こちらのペアが、またとても楽しかったです。
大好き。
フローレーザーというカミソリを使っているのですが
道具、それぞれに利点があります。
特徴を理解し、使いこなすことがプロの技術です。
最近、再び日本剃刀の魅力も見直されています。
素晴らしいですね。
私は長年西洋レーザーを使っておりましたので
その良さを知っているつもりです。
6月は7日間の定休日のうち
6日間は東京におりました・・・
疲れるわけです・・・
片道3時間往復6時間。
来月も同様のペースとなります。
今年もあっという間に終わりそうです・・・