私のお店ではありませんが
東京ミッドタウン日比谷がオープンし理容ヒビヤが無事に開店し
理容関係のお友達やお客様から「おめでとう」と言っていただき
とても嬉しいです。
ありがとうございます。
プロジェクトとして関わってきましたから
動き出したことは本当に嬉しくて胸がいっぱいになります。
 
image
 
私が勤めていた高輪の理容室がちょうどこんな雰囲気のお店でした。
おそらく・・・理容椅子は同じタイプのものだと思います。
 
{2030CE10-D9DF-4ACA-92BB-724DF31221DB}
 
ただ、懐かしいというだけではなくて
ここで仕事ができるようになったことは
勤めていたお店の奥様から、女性のお顔そりを教えていただけたから。
あの時が私にとって始まりでした。
下町出身の奥様は、やはり勤めたお店の先生から
お顔そりを教わったのです。
こうして、受け継がれていくことが理容の業界の宝であると思います。
高校卒業後、大学に進みたいと思いながら
「とりあえず理容師免許だけとっておこうか」的な
いい加減な気持ちで進んだ理容の道ですが
カットもパーマもカラーも好きになり
コンテストにも没頭し
でも、最終的に今の私の基盤となったのはシェービングでした。
先生と奥様のおかげです。
 
もしも、叶うことなら
私にシェービングを教えてくれた先生と奥様のお顔そりを
やらせていただきたい。
このお店で、感謝の気持ちを込めてやらせていただきたい。
理容ヒビヤには、様々な想いが込められていますが
私にしかわからない、そんな想いもあるのです。
35年前、あなたは何をしていましたか?
5年後、何をしていますか?
良いご縁と信頼関係を築いていきたいものです。