フロー塾終了後の懇親会の会場名が「わん」だと聞き
わんちゃんの絵を描きました。
実は、この絵の前に、とんでもない犬の絵を描いて引かれました・・・
今回もフロー塾には全国からとっても遠方からも
大勢参加してくださり
皆様のシェービングに対する熱い思いを感じることができました。
ありがとうございます。
なんだか嬉しくて笑顔が溢れてしまいます。

フロー塾では、フローレーザーを使って
お肌への優しさをとことん追求したシェービングを学びます。
それは、男性のお髭剃りでも女性のうぶ毛剃りでも
基本的なことは変わりません。
ですから、男性のお髭剃りが上手な方は女性のお顔そりも上手です。
その逆も同様です。
両方学ぶことでスキルアップします。
懇親会で、いろいろなお話ができて
とても嬉しかったです。
みんな、それぞれの場でがんばっています。
だれかと比べることも必要ないし
だれかに指示される必要もなく
自分のペースで、理容師という仕事に喜びと誇りをもち
がんばれたらいいですね。
私は、がんばる理容師さんを応援します。
一緒に成長していきましょう。
3週連続で、お休みの月曜に東京に行き
うち、2回は月曜日火曜日泊まりだったため
営業日の忙しいこと忙しいこと!
しかも、明日は理容組合の会議もあります。
まだ、その準備が終わっていません・・・
まったく余裕がない私ですが、究極の忙しさの中では
なぜか、冷静になるのが私なんです。
ひとつひとつ、こなしていきます。
とりとめのないブログですが、お読みくださりありがとうございます。
また、明日