1月29日(月) 大阪中央理容美容専門学校において
フローシェービングの講習会をやらせていただきます。
講習内容は、フローレーザーでの男性、女性のシェービングの実演と
その理論。
お肌への負担が極めて軽いシェービングをすることで
お客様のお肌をさらに美しく健康にしていくこと。
そのために、大切なこと。
化粧剤についても常在菌バランスの観点から
理容師として知っておくべきことをお伝えいたします。
 
{F399CCCC-7078-42A3-960E-96CEC25C88D1}

 

{7A54F01A-314F-4582-8A65-36F3EC557BF2}

 

先日も、長野県内での講習のお打ち合わせを

担当の方とお電話でしましたところ

「シェービングは、もうみんなしているから

できればエステを」というご意見もいただいたわけですが

本当にそうでしょうか。

もちろん、エステの講習でも結構です。

ですが、今一度ご自身のサロンでのシェービングを

見つめ直していただきたいです。

男性シェービングも、それが理由でサロン(理容室)離れに繋がった

お客様もいらっしゃるはずです。

私のサロンでは、シェービング目的のお客様も

来てくださっています。

それまで美容室に通われていた男性。

特に40歳以上の方は

そろそろ美容室でのご自身の立場に

「なんとなく落ち着かない」という思いも抱きはじめています。

理容室での理容椅子の座り心地、寝心地に癒され

月に1度は、そんな時間を持ちたいと思われる方も

たくさんいらっしゃいます。

これから先、10年後のことも考えてみましょう。

自分自身も歳を重ねますが

お客様も同様です。

そして、確実に若い方々は減少します。

 

フローシェービングについては

シェービングの経験が長い方ほど

その違い、良さをご理解いただける傾向にあります。

「シェービング」というものがわかればわかるほど

剃ることの難しさや、楽しさ、奥の深さを実感することができます。

 

今年初めての講習となります。

どうぞよろしくお願いいたします。