こんにちは。
あら、もう5日!
そんな感じです。
 
今日はフラワーアレンジメントのるみ先生がいらしてくださいました。
お正月アレンジです。
生花ですよ。
水引、見えますか?
バラと菊を良い感じにアレンジされるところが
るみ先生の感性のすばらしさですね。
お写真より、実物のほうがずっと素敵です。
 
image{F4570320-9A2F-4703-B2A6-46C057C2043B}
 
 
ところで。。。
お顔そりの工程の一番はじめのクレンジングの化粧剤
やり方が変わりました。
今まではクレンジングクリーム、クレンジングジェル、クレンジングオイルのいずれかでのメイク落としでしたが
2018年からは、「オリーブオイルと糀」の石鹼による
今までとは格段に違うお肌へのやさしさ
クレンジングを行うことでお肌に潤いを与える内容と
リニューアルしました。
ポイントメイクのクレンジングもオリーブオイルベースの
ものとなりました。

 

{CE237ACF-A315-431C-8884-FC945E73D72A}

 

 

糀の美肌成分が有効に発揮されるよう

温度にも注意をはらい

クレンジングした後に、しっとりとした仕上がりになります。

石油由来成分の残存は全くございません。

 

こちらの粧剤を使用してのメイククレンジングを行っているサロンは

おそらくどちらにも存在しないと思います。

 

まだ、10代20代30代でも乾燥でお悩みの方が

昔より明らかに増加している現状。

どこに問題があるのか

様々な理由が考えられますが

石油由来成分の多用も大きく影響していると思います。

私は、お肌につけるものを変え

お客様にお使いするものも改善することで

自分自身のお肌が、若返りました。

お肌は表面だけのものではありません。

細胞です。

目尻や目のまわりなど、皮膚が薄い部分ほど

ダメージの影響が出やすく俗に言う小じわが現れやすいです。

貴女のことを本当に大切にしたいから

これからも、お肌への優しさを追い続けます。