おはようございます!

朝から元気いっぱいです。

煮沸消毒の器械の調子がイマイチで

新たに購入しました。



ですが、煮沸はこういうものでなくても

お鍋でもなんでもいいんです。

沸騰させることができればOKです!

 

そして、こちらは懐かしのサニタスです。

なんとなくキレイで、久しぶりに使っています。

エタノール溶液が入っています。

消毒に見た目は関係ありませんが

毎日目にするものなので

ちょっとだけ、気にしたりもします。

 

 
{F9D57D1A-BE21-4B9C-B576-B6EEE004ADB6}

理容師法によって消毒、衛生管理については
きちんと定められています。
保健所の検査のための消毒ではありません。
当たり前のことを当たり前にしましょう。
 
{6099217D-140B-478E-B62A-629CB7317CE8}

もっと深く学びたい方
意識を高めていきたい方
まわりの理容室より、さらに一歩踏み込んだ衛生管理を行い方
訪問、出張理容をされている方
一般社団法人 日本衛生管理協会の講習で学ぶことができます。
来年度の日程につきましては
まだ決定しておりませんが
決まり次第、こちらのブログでもお知らせします。
よろしくお願いいたします。