フロー塾の第三期が行われました。
受講くださった皆様、ありがとうございました!!!!!
今回は、メンズ科、レディース科、研修科3コースすべてを受けられた方々が
筆記と実技の試験を受け
みごと、合格されました。
とても上手になられました。
素晴らしいです!
すごく勉強して、すごく練習をしてきたことがわかりました。
おめでとうございます。
努力は報われますね。
私はレディース科の担当でしたが
昨日は、とても厳しいことを言いました。
「恵美さん、怒ってる」って思われたかもしれませんが
そうではないです。
ちょっと言い過ぎたかもしれないです。
年齢が言わせました。
ゆるしてね。
でも、今月の初めに受講される皆様に
「テキストを見て、練習をしてきてください」と
グループLINEでお伝えしました。
どれだけ練習をしてきたかは、わかります。
誰のための練習でしょうか。
自分とお客様のためです。
時間とお金をかけて、ご参加いただいています。
良い仕事を身につけていただきたいです。
セミナー会場の学校から高田馬場駅に向かう途中
夕陽がきれいでした。
かまぼこ型のアリミノホール。
神田川。
懐かしい。。。
西武線。
専門学校時代、この踏切を渡って専門学校に通いました。
そして、その専門学校で共に学んだ同級生も
今回のフロー塾を受講してくれていたのです。
30年以上経過して、母校で一緒に学べるって
なんて素晴らしいことでしょう!
ありがとう!
帰りは電車でしたが、新宿のこの場所には
どうしても立ち寄ってしまいます。
昨夜はお月様がきれいでした。
デパートのショウウィンドウはハロウィン一色でした。