木曜日に集まり、勉強会をする仲間たちとの連絡は
電話ではなく、メールがほとんど。

私から、連絡事項を送信します。

一方的なものもあるし
返事を待つものもあります。


もうずいぶん前から感じていたけれど
反応が悪い。


先日も、いつも早めに返事をくれる一人からしか
返事がありませんでした。


「忙しくて忘れているんだろうな」と思いながら
でも、今回は、外部の方も関わっている話についてなので
なるべく早い返事が欲しかった私。


数日後、催促のメールをしました。


難しくて、どう返事をしたらいいかわからなかった・・・その気持ちもあるでしょう。

わかります。

でも、それならそう言えばいいんです。


私は以前から、いつもお世話になっている方から
「逃げ場はない」と言われ
そう思っていました。


本当に相手に対して感謝の気持ちがある人は
言い訳はしません。

今回の場合、私に対してありがたい、ではないんです。


「ありがたい」という気持ちが持てない人は
仕事だって、人間関係だってうまくいくわけがないんです。

自分自身にも言い聞かせていることです。


仲間の中にいながら
私自身も成長途上を実感しています。