今年、ある講習会に参加したときのこと。
多数 受講者がいる中で
たまたま隣の席になった50歳くらいの美容師さん
休憩の時間にお話をさせていただきました。
とても素敵な方で
私は、すごくその方のことを知りたくなりました。
お仕事についての考え方や
生活について・・・など
わずかな時間でしたが、お聞きすることができて
「今日はこの講習会に来てよかったな~」と思えるほどでした。
実習もあり、
会場内は、いろいろな方があちこちに動きまわり
その美容師さんを見失ってしまったのですが
講習会が終わる頃
わざわざ「今日はご一緒させていただいてありがとうございました。」と
ごていねいに挨拶に来てくださいました。
今まで私は講習会やセミナーで
教えてくださる先生にお礼は言っても
一緒になった方々に
そういう言葉をかけたこともありませんでしたし
そこまでの意識はもっていませんでした。
「お疲れ様でした。」という言葉しか使っていませんでした。
ハッとして。
恥ずかしい気持ちになりました。
教えていただけてよかったです。
技術は誰からも教わることができるけど
それ以外のことが実はとても大切ですね。