うちに来てから1ヶ月は続いているマイロの軟便問題ですが…。


獣医さんに訪問時に相談していました。

その時は虫下しをして様子見、だったのですが、一週間後にフォローアップの電話がかかってきた時に改善していない事を伝えました。


その結果、便の検査をすることに。


「便はできるだけ新鮮なうちに早く持ってきてくださいね(as fresh as possible)。午前中の便を11時前に持ってきてもらえるとベストです。検査のピックアップが11時なので」


容れ物は犬のフンを回収する匂いが漏れないバッグがベストらしいのですが、無かったのでサンドイッチバッグを二重にしました。


二重にしたけれども、においが漏れてきます。やはりサンドイッチバッグは弱いのか…。


専用のバッグってすごいなぁ。


マイロは朝ご飯を食べるとトイレに行くので(6時頃)、金曜日の朝に回収したものを、クリニックが開く8時に持って行ってきました。


結果は水曜日くらいになるそうです。


その日からドライフードをロイヤルカナン 消化器サポート キトン ドライに変更。


金曜日の夜から使い始めて、現在日曜日朝ですが、今のところ変化は見られません。


変化が見られるまでに数日はかかるのかな。


これで改善してくれると良いのですが…。


3.5kgで75ドル(6800円くらい)でした。


サイエンスダイエットの通常の子猫用ドライフードが50ドルだから1.5倍!


食事療法食って高いですね。


でもこれで落ち着いてくれると嬉しいです。


また経過を報告しますね。