子猫のマイロは新しい環境に慣れるのも早い。


家にいるのが私だけだからか(他に頼るものがないと必死なのか?)、私に慣れるのも早かったです。


4日目からベッドに上がってきて、私の顔の横で寝るようになったくらい。


そうするとますます可愛く思えるのです。


(枕の横で寝ているマイロ)


猫トイレもすぐに覚えて普通に使っているし、使用後は砂を念入りにかけて隠している…。


猫缶もチュールも大好き。


なんだか…小さいのに猫らしい猫だなぁ、と感心するのです。


この木のボールも実際に使われているのを見ると感慨深いです。

こうして写真とビデオが増えていくんだなぁ。


子猫のお世話をしている人、どうやって甘やかしすぎないようにしているんでしょう?


悪戯をしている時に笑わずに「ダメ!」というのは難しいですよ。


ここでピシッとしないと大猫(おとな)になった時困るんだろうな。


でも何をしても可愛いんですよ。


困ったものです。