今日はカナダの感謝祭(Thanksgiving Day)です。朝から冷え込んで雪まで降る始末…なのでアメリカよりも感謝祭(秋の収穫を祝って感謝する日)が1ヶ月早いのも頷けます。
そんな予報を目にしていたこともあり、今年は感謝祭の集まりは1日早く日曜日にしました。
Covid-19もあるのでいつものポットラックも規模を小さく、いつも集まる4カップルのみ。そしてうちの庭での外での集まりにしました。
実際に集まるパティオはこんな感じです。
ここでDGが七面鳥(ターキー)の丸揚げを作りました。
ターキーと言うとオーブンで数時間っけてじっくりローストが主流ですが、どうしてもパサついてしまいます(なのでグレービーをたっぷりかけていただくことになります)。
ディープフライをする事で、旨味と肉汁が内側に閉じ込められて、しっとりモイストな仕上がりになります。しかも調理時間も短い(油を15リットル使う鍋に入るターキーで調理時間は1時間少しでした)。
これがメイン。
あとはそうめんかぼちゃ (Spaghetti Squash)のサラダ、ターキーと言えば…のスタッフィング(ディープフライだと、当然ながらスタッフィングができないので別に作ることになります)、ホワイトグレービーとクランベリーソース(クランベリーソースはカナダでよくみられる気がします。アメリカ南部では見なかったと思う)、昨日のブログにあげたポテトパフ、自家製のディナーロール、そしてデザート2種(キャロットケーキとペカンパイ)でした。
ファイヤーピットの火で暖かく、楽しいひと時でした。
来年はもっとたくさんで集まれるようになっていると良いな。
Happy Thanksgiving Day!