高校の時に一年ほどアメリカ中南部にいました。
そんな私はビスケット大好き。
イースターの今日はそんな中南部を思い出してビスケットを焼いてみました。
ビスケットといえばチキンとホワイトグレービーも付けたくなるということで…。
(とは言え、私がいたあたりは、こういう感じよりもキャットフィッシュのディープフライの方が多かったかも?)
大量にできたので半分は冷凍しました。
ビスケットのレシピはBigger Bolder BakingからBeat Ever Biscuit。
バターミルクがなかったので、牛乳にグリークヨーグルトを足して使いました。美味しかった!
最初はバターにハチミツをまぜたハニーバターつけて。
そしてこちらはチキンと合わせて。

通常はグレービーは茶色が多いと思いますが、南部料理ではホワイトグレービーも人気です。
ベーコンをみじん切りにしてゆっくり炒めて、出た油と同じくらいの量の小麦粉を足して中火にかけながら混ぜ合わせ、そこにミルクを少しずつ入れていきます。ホワイトソース作る感じで。あとは味を見ながら塩胡椒で仕上げます。
画面はぼってりしすぎてますが、もう少しミルクを足してゆるく作るとグレービーっぽいかも。
美味しかったー!