久しぶりに体調不良で会社を休みました。
無理すればいけたかもしれないけれど(悪寒と頭痛だけだから)、これから1週間の予定を見て今日なら仕事での影響が一番で無いと思ったので、今日休んで一気に治そうと思ったのでした。
コロナウィルスの事もあるし、体調不良のアジア人って怪しく見えるかも、と思ったのもあります。
さて、これは風邪なのか?
悪寒と頭痛だけなのでよくわかりません。
昨日、2年半ぶりくらいにファミリードクターに健康診断で会ってきて「50歳すぎたら帯状疱疹の予防接種を受けられるけどどうする?」と聞かれました。
帯状疱疹(シングルス/singles)と言えばこのコマーシャルが印象的。
健康的な生活を送っていようが「singles doesn’t care(帯状疱疹にはそんな事関係ない)」って事で…生活態度よりも免疫。50歳を過ぎると免疫は落ちてくるし、菌を保持している人は多い(北米では水疱瘡にかかったことがある人は人口の90%以上だそうで…)。
私も小さい頃に水疱瘡(みずぼうそう)にかかったことがあるので、帯状疱疹になる可能性があります。
予防接種で防げるならば、それに越したことがないと思って受けることにしました。
Wikipedia によると私が受けたSingrixは日本では比較的新しいもののようです。
私は予防接種で体調が悪くなる事もないので話半分に聞いていましたが…。
筋肉痛と頭痛はひどい。ここに悪寒は出てないけど…もしかして副作用なのかなぁ。だとしたら人にうつすことはないし、明日は復活するかな?
2ヶ月後にもう一回受けなくちゃなので、それも心配。次回は金曜日に受けて土日で回復を目指そう。