先日、休暇から戻った私はクリスマスまでの1週間だけ働いて、そのあとは正月明けまで休みの予定だったのですが…

風邪が悪化したため、クリスマス前の木曜日と金曜日を病欠。

23日まで寝込み(不思議とお腹も空かなくて、食べたのはアップルソースを少々のみ…でした)、24日も家で何もせずに過ごし、25日の午前中にようやく動いて、掃除と洗濯しました。


が…乾燥機から異音とともに異臭(何かが焦げるような匂い)。

「何かのベルトが擦れて焦げてる感じかなぁ」とDG。

「明日の26日はボクシングデー(クリスマス後の大セール日)だし、前から気になっていたから洗濯機と乾燥機を買い換えよう」

そんなわけで行ってきました。

DGは前から買い替えを考えていたとかで、色々と調べていたらしくて、欲しいメーカーと予算も頭にあったらしい。

私はといえば「えー、まだ動くから良いよー」と渋っていましたが「(DGが)留守の時に壊れたらどうするの」と説得されていってきました。


セールとは言え、年末に(バケーション後に)3000ドルの出費。

イタタタタ…。

でも明日に配達をしてくれるそうな。

カナダなのにはやーい!😍

なんだかんだ言って楽しみです。

私は明日から仕事に戻ります。病欠したので仕事が終わってなくて年末の休暇がなくなりました〜。😂

明日の具合では28日と31日は自宅から仕事ができるかな?

そんなクリスマスらしさのない2018年が暮れそうです。

2019年はどんな年になるかな…。