ここのところ寒いカルガリー。
この土日は家に閉じこもる予定です。
寒いとなると…焼き芋が食べたい。🍠
栗にようにホクホクとした焼き芋…。
近所のスーパーには日本のサツマイモはないので、代わりにヤム芋を入手して来ました。
ヤムはスイートポテトフライにもなるし、似てるよね?
と、思ってクックパッドにあるように、濡らした新聞紙で包んだ上でアルミホイルで包み、160℃のオーブンでゆっくり焼いて見た。
因みにサツマイモで家で焼き芋を作るときは、包まずにそのままオーブンで焼きます。ネットでさんざんアルミホイルで包んで焼いた方が美味しいとあったので試して見た次第。
結果。
惨敗でした。
ホクホクには程遠い、そしてもう一つの美味しい焼き芋につきがちの「ネットリ」でもない、水っぽく、ピュレになる直前のような(崩れそうな)シロモノとなっていました。
かなりショック。
これなら適当に輪切りにしてオリーブオイルでも塗って、ローストにした方が美味しかった。
ヤムはサツマイモではないということですね。
しつこいようですが…美味しい焼き芋が食べたい!
DGが帰ってきたら中国系スーパーマーケット連れて行ってもらって、サツマイモを入手しよう。